人気の記事一覧

前々からチェックしていた、サイコミ×裏少年サンデーコミックスの「異世界社長 魔王軍で成り上がる!」という漫画をhontoで購入しました。 異世界転移モノですが戦闘ではなくマネジメントに重きを置いた面白い内容でした。続刊(16巻以降)も引き続き購入しようと思います。

2巻のイルセラちゃん、相変わらずの根拠のない自信で他を圧倒させ、龍神さますら羨ましいと思わせる、、なんでだよ⁉️😆🤣

4か月前

『パンをナメるな!』1巻感想 パンのことはナメてないしペロペロしないぞ!でも女の子たちは描き分けがすごいし嘗め回すように愛せるぞ!【漫画感想】

【そこがどんな道であれ】漫画『ようこそ!FACTへ(東京S区第二支部)』感

今週のヒット作品(240518~240524)

今週のヒット作品(240511~240517)

漫画「風の槍」第1巻を読む。 戦国時代最強の武将の一人本多平八郎忠勝の物語であるが、彼の子供時代から、始まっているので、色々と新鮮な感じで読める作品。 忠勝が如何にして、徳川家康に仕えたか、そして、強くなっていったのかが、忠勝の成長と同時に読めるので、スムーズに進んでいきます。

【殺した相手の姿に変わってしまう狂った世界にて】漫画『常人仮面』感想

ザッケン !

1年前

あの日、偶然入ったヴィレヴァンで買った世界鬼のコミックスが今の俺の人生へと繋がる特異点なんだ。

あーとかうーしか言えない3|感想

2年前

雑記:Helckアニメ化するってよ

このマンガ、映像化してほしい!『ヒマチの嬢王』

漫画から学ぶ仕事論04:「マギ シンドバッドの冒険」

あーとかうーしかいえない2|感想

2年前

剣と魔法のアットホーム漫画をご紹介

魂のアニ漫画レビュー ②漫画「邪剣さんはすぐブレる」

『Helck』とその作者の良さを淡々と紹介する

おすすめ漫画〜出会って5秒でバトル〜

夏の暑さ対策に怖い漫画はいかがでしょうか?怖い名言漫画「裏バイト:逃亡禁止」

勝手にオススメ 漫画 ケンガンアシュラ

爬虫類について

CIVILTALK 04:サンドロビッチ・ヤバ子

7年前

漫画「雷雷雷」(作:ヨシアキ)を読んだ。20250113