人気の記事一覧

漢方仙人による漢方逸話『夏場の常備薬に藿香正気散がおすすめじゃ~!』の巻

コロナ禍になって以来、初の夏風邪。そこで取り寄せたのが漢方薬2種類。喉を潤し、からぜきや喉の痛みに効く「麦門冬湯(ばくもんどうとう)と、体内の湿気をとる「藿香正気散(カッコウショウキサン)」です。服用してると汗がジンワリでてきます。猛暑ですが、冷たい飲み物とエアコン、要注意です。

湿度が高い季節に。胃腸虚弱の方の体力回復に藿香正気散

¥300

この時期必要な漢方薬

不摂生の漢方の話

¥200

【不明点等】脾についてのメモ