人気の記事一覧

子ども同士を遊ばせる際に、相手の子どもの年齢の近い弟二人が一緒に来た。うちの子と4人で遊べる。楽しそう。 その下の妹2人も来たけど幼児。男児の遊び中、幼児らは母親や私に話し掛けるが、母親はお菓子を与えた以外はほぼ無反応だった。大勢の子どもがいる人も育て方は色々だと思い印象的だった

まず彼はクラスでSolo ranger/Lone ranger だと担任教諭が言った。現地私立校の保護者会にて。初めて担任との4者面談(担任、父母、息子本人)追加説明を乞うとクラスのボーイズのグループの中には入ってない、イジメはない、ただただ一人でいるタイプ。。。やっぱりな。。。

何でも良い悪いで判断するクセ

わかる人には、わかる

「聴く」は「幸せ」

パートナーを通して自分を知っていく

良い悪いの議論をやめれば人生が変わる。

何故それを選んだのか