Nothing so weakens a government as inflation."— J.K. Galbraith インフレほど政府を弱体化させるものはない"-J.K.ガルブレイス(🇨🇦エコノミスト)
NISAのおおぶね トランプ当選以降 やっと上昇しました! 農林中金は大丈夫なのでしょうか? 私は元農協職員でした すごい前の私 すでに農協に疑問を感じていました 当時日本国は浮かれポンチ つけが今来ていますね 私からすれば当たり前ですが でも… そんな日本全てをを応援しています
無駄にマルチな才能 私に無いのはお金だけ 現代の複雑な人間関係をこなせる才能だけは 神は私に与えなかったみたい 嘘をついてお金を儲けるとか 必要の無いものを買わせてお金を儲けるとか 現代の経済の仕組みに辟易する 人によく思われたい欲も無いから 社会生活不適合者な私
野菜高いけど、買える人は買ってあげてな…。 農家さんにお金が入ってこないと、次のシーズン供給なくなるで。
衣・食・住、保障されたい気持ちはあるけど、住に関しては住む場所で揉めるのでは…?って思っている。 住みたい場所って取り合いにならないか。
GDPの話、どうして「ドイツが頑張ったから」って話にならないんだろう。 ドイツは頑張ってないんですか? よくわからん仕組みでランク付けされてるな。 重要視する意味ある??? 自分の仕事を日々頑張って幸せならそれでいいわ。
給料が上がっても、それと一緒に物価が上がって消費できる質や量が同じままなら、生活は楽にはならないのでは。 消費の質が高くなり、消費の量が増えてほしいんだよね。 本質を見なよ。実質を見なよ。