長らくマガジンを更新していない。理由は、ダブルワークの仕事が忙しくなってしまってタイピングする余裕がない、資格勉強がある、創作活動の時間に割いているなど様々あるが、いずれ、誤字脱字を修正して入院日記は完成させたい。アナログのノートはずっと手元に残っている。
精神科入院日記の電子化をしていて思ったことが、「当時の自分は、生きるということを高尚なものと捉えすぎていた節がある」ということです。目的をもって生きることは素敵ですが、等身大の自分が居心地の良い空間を自分で作ってやるのも生きる技術だなって思いました。
入院日記見直していたら一日に3000字から4000字書いてた。直筆で。全部文字起こしするのしんどいな……。