新町 圭

学部、院で心理学を学びながら紆余曲折してしまった人の集合体。修了しました。ロードバイクの話、夢女の話、心理学の話、ゲームの話などをすると思います。

新町 圭

学部、院で心理学を学びながら紆余曲折してしまった人の集合体。修了しました。ロードバイクの話、夢女の話、心理学の話、ゲームの話などをすると思います。

マガジン

  • 自転車の話

    自転車にまつわる話をまとめてあります。書いてるのは大体B面です。 主に旅行記、自転車との関わり、コンセプト的な話の3つが混ざって入ってます。

  • 臨床心理専攻大学院生、修論提出際になって精神科に入院する

    臨床心理学を専攻している大学院生が修論提出際になって精神科に入院する話のまとめです。 主に患者としての体験談と入院中の自分探しなどです。

最近の記事

推しのためにグリーフケアの基礎を学びました。悲嘆の心理学、受講しておいたほうがよかったなと後悔。でも当時仲違えしてた先生でさぁ。っていう言い訳。 いずれ、みんなが通る道だから、少し先に知っておきたかったんだ。

    • 一瞬パリに行ったことがあったけど、京都のおどいの内側みたいな感覚あった。

      • 押入れはワーキングスペースになりうるか

        こんばんは、あるいはこんにちは。 休職したり転職したり訳あって、とある民間資格を受験する事になりました。 しかし申し込みをすっかり忘れていたので来年度の受験になります。 そんなところで! 机が欲しいな、なんて考え始めました。いや、ちゃぶ台あるじゃん。 違う違う、そうじゃない。 なんか、椅子に座って手元ライトがあるタイプの机が欲しいんや。 図書館とか塾の自習室が好きだったので静かにそこだけに向かえる空間がほしいんですよ。 作ってみる? 机を作るのは無理そうなのと、部屋が

        • 研究に触れ続けるということ

           今日は9/22、現在B面は、京都三条のコメダコーヒーでこの記事を書いている。隣はかの有名な寺田屋事件の現場である。昔はただのパチンコ屋だったが、今は階段が整備された居酒屋となってしまっている。  なぜこんな日に京都にいるのかというと、昨日、京大のアカデミックデイに参加したからである。 京大アカデミックデイについて  大学というのは教育機関であり、研究機関であり、養成機関でもある。公立大学はその資金を公教育のために用いており、それは学生に限らず、市井の人々への成果発表も

        • 推しのためにグリーフケアの基礎を学びました。悲嘆の心理学、受講しておいたほうがよかったなと後悔。でも当時仲違えしてた先生でさぁ。っていう言い訳。 いずれ、みんなが通る道だから、少し先に知っておきたかったんだ。

        • 一瞬パリに行ったことがあったけど、京都のおどいの内側みたいな感覚あった。

        • 押入れはワーキングスペースになりうるか

        • 研究に触れ続けるということ

        マガジン

        • 自転車の話
          23本
        • 臨床心理専攻大学院生、修論提出際になって精神科に入院する
          8本

        記事

          わたしの手帳会議for2025

          こんにちは、あるいはこんばんは。 八月も今日で終わりのお仕事終わりにふらりと立ち寄った無印良品。 手帳コーナーに立ち寄ってみると魅力的な手帳がたくさん。 思わず手元にお迎えしたくなる気持ちを抑えて、今持っている手帳とその役割の整理をしていきます。 私のメインはほぼ日手帳オリジナル仕事場では、完全にデジタルデバイスを持ち込めないため、紙の手帳を持たざるを得ません。 「三歩歩けばなんだっけ」の私には、一日一ページのスペースが必要です。そんな時に戻って来たのがほぼ日手帳オリジナル

          わたしの手帳会議for2025

          この1週間、ひたすら台風に振り回されて予定が狂いまくってます。皺寄せが大変。(B面)

          この1週間、ひたすら台風に振り回されて予定が狂いまくってます。皺寄せが大変。(B面)

          ワードローブのデータベースを作りたい(個人用)

          年齢的に厳しい服もあるが、とりあえず色んな服のデータベースをnotionにまとめたくて、ここをワードローブ画像置き場にする。 ふすまとかもいが和室感を出しているが、我が家はリノベーションアパートなので、一応洋室扱い。 ワンピース部門 ワンピース、ロング丈なので、何となく足元を出したくない時に重宝する。 トップス部門 だいたいオールシーズンか、スリーシーズン位の服を集めている。省スペース。 ボトムス部門

          ワードローブのデータベースを作りたい(個人用)

          やっぱり連鎖販売商法(マルチ)だった②

          「こんにちは、お久しぶりです。僕は今?????の仕事をしています」 これが主流?相手をこき下ろして執着心を育もう 「やっぱり」、というネタバラシから始まるのだが、マルチに誘われて進捗があったので記事を書こうとなったわけである。 前回の話を聞いてから約一週間。 「今は、事業の立ち上げに携わっていて忙しいです」 「連日22時過ぎまで仕事しています」 「会議が長引くことがあります」 と申し上げていたのに、職務中になり続ける電話。 もちろん取れるはずもない。 土曜日まで仕事

          やっぱり連鎖販売商法(マルチ)だった②

          やっぱり連鎖販売商法(マルチ)だった①

          こういうメッセージにはご注意を 「大変ご無沙汰しております。僕は今とある学校で事務をしています」 というメッセージが来た。 もう何年も連絡をとっていないし、お会いしてもいない人である。近所の中年男性だったのだけれども、15歳の頃にお付き合い(?)していたおぢである。 何度か書いているかもしれないが、おぢは地元女子ズと仲良くしていて、その時点で地雷だと気づくべきだったのだ。 しかし高校生の私にはそんな頭を持ち合わせているはずもなく、ずるずるとお付き合いに至ってしまい、結果的に

          やっぱり連鎖販売商法(マルチ)だった①

          notionというアプリを練習中です。あとはcanvaとかインスタも運用の練習をしておいた方がいいかもという話が上司からきたのでちょこっとずつ触ろうかな。

          notionというアプリを練習中です。あとはcanvaとかインスタも運用の練習をしておいた方がいいかもという話が上司からきたのでちょこっとずつ触ろうかな。

          頒布しない同人誌(横書きA6)を作ってみた

          A6(文庫本サイズ)の横書き小説同人誌というのをあまり見かけないので、作り方に四苦八苦しながら自分用にまとめあげたので、その覚え書きにこのノートに記しておくことにします。次に出す時はこれを見れば大丈夫、ということですね、嬉しい! 下に本を作ろうと思い立った当時の私のステータスを書いております。参考になれば。 印刷所さんへの依頼に至るまで今までの経験やステータス ネットプリントで背景付き横書きメーカーのものをフルカラー印刷したコピ本の作成経験あり(頒布なし) 頒布経験はな

          頒布しない同人誌(横書きA6)を作ってみた

          同棲と同棲解消に関するトラブル覚え書き

          こんにちは、最近知人が同棲の解消に至ったので、それを手伝いに行っていたA面です。解消の仲介を行いました。 今回の記事は、これから同棲をしようと思っている方、同棲を解消しようと思っている方向けの内容になるかと思います。また、こういうトラブルが起こりうるという想定にお使いください。 今回は、同棲を解消したけれども、片方が部屋に残る想定です。 同棲開始からしておいた方が良いことお金の出入りを可視化 実際に起きたトラブルとしては「彼氏に貸したお金が戻ってこない」というものでした。

          同棲と同棲解消に関するトラブル覚え書き

          ハンドル周りを何とかしたい

           はろー、チェーンを洗ったはいいけどスプロケットの掃除が面倒くさくてとうとう2週間過ぎてしまったB面だよ。ロードバイクを玄関に縦置きしているせいで、いちいち整備のために動かすのが億劫なんだよね。でもGWにロングライドしたいから何とかしないとね。ちなみにヘッダーの写真は借り物なので関係ないです。 買ってからそのまま 今乗っている Jamis Sattelite Comp は NVO のアジャスタブル・スレッドレス・システム(以下 AST )という、とても創意工夫にあふれた結果

          ハンドル周りを何とかしたい

          A面がスリコのキーボードを買ったので試し打ちさせてもらってます。微妙にキー配置とストロークのふにゃふにゃ感にうぎうぎしながらこれを呟いています。(B面)

          A面がスリコのキーボードを買ったので試し打ちさせてもらってます。微妙にキー配置とストロークのふにゃふにゃ感にうぎうぎしながらこれを呟いています。(B面)

          漫画を読みながら、もっと心理学に関する諸研究読んでおけば良かったななど

          漫画を読みながら、もっと心理学に関する諸研究読んでおけば良かったななど

          ロードバイク乗りにとって「足元をおしゃれにする」ということ

           2023年の7月に、仕事用に履いていた靴を捨てた。  もともとは上司が買ったけど使っていなかった靴で、サイズがあったから貰った靴だった。流石に3年も履いているとソールも減って滑るようになってくる。踵と土踏まずがかなり削れてしまっていたので、新しいものを買うことにした。  ただ、固い仕事ではないので、華美ではなくある程度動きやすい靴であれば問題はない。なので、ロードバイクで使っていた靴を仕事用にすることにした。そして、ロードバイク用にCHROMEで靴を1足買うことにした。

          ロードバイク乗りにとって「足元をおしゃれにする」ということ