最新の記事

インスタグラムを使えない

私(たち)の今年の目標(完成版)

臨床心理学を専攻している大学院生が修論提出際になって精神科に入院する話9

長らくマガジンを更新していない。理由は、ダブルワークの仕事が忙しくなってしまってタイピングする余裕がない、資格勉強がある、創作活動の時間に割いているなど様々あるが、いずれ、誤字脱字を修正して入院日記は完成させたい。アナログのノートはずっと手元に残っている。

解釈違いは潰すとか、数で殴るとか、どうしてそんなに厄介なやつが集まるかって?そりゃ同族が色濃く見えるのは当然でしょ。アグレッションの高さもテンションも似てるよ。争うには争うだけの理由があるの。争うと決めたなら真っ向勝負したらいいじゃない。根回ししても私は矢にはならない。

どこに目があるかわからんけど、人は病む時には病みます。病み人は人に非ずなんて言ってるといつか自分の首を絞めることになると思うんだ。病める自分も自分として包括していこうじゃないか。そんなこんなで、今入院日記に書くはずだった、本の感想メモが友人宅から見つかった(某氏)。

  • 臨床心理専攻大学院生、修論提出際になって精神科に入院する

    9 本
  • 自転車の話

    24 本