最近、この立体迷路をやっているんですが、難しいですね。 76番でいつも玉が落ちます。
12/2数年前に誕生日プレゼントで頂いた立体迷路。お客様にも楽しんで頂こうと玄関付近に置いているがゴールまで辿り着けるのは子どもばかりで大人はひとり。チャレンジ中のお客様にその事を話したら燃えだした。しばらくして客席に行ったら満面の笑みでゴール状態をご披露!ありがとうございます!
@立体迷路が登場⁉した当時、流行っていたので、旅先にあったそれに入った事がある。 出るまで45分ぐらいかかった。 その間、考え詰め、歩き詰めだったので、とても疲れた。 仕切りは下が開いているから非常時は這って出られるが、 階段で上る部分もあった。 木製だった気がする。