石垣市ふるさと納税〈尖閣枠〉に、ささやかですが、納めました❗自分の故郷は石垣市ではありませんが、尖閣諸島を護るため、少しでもお役にたちたいので、参加しました🙆 尖閣諸島を、沖縄を、日本を護らねば⚡ ちなみに、この〈尖閣枠〉には当然ですが、返礼品はありません🙇
1月14日、「尖閣諸島開拓の日」として石垣市は記念日に制定。時遡ること1895(明治28)年、明治政府は尖閣諸島(魚釣島・北小島・南小島・久場島・大正島・沖の北岩・沖の南岩・飛瀬など)を日本領編入へ向けて調査を行い、支那、他外国等、無領地であることを確認し、国際法に則り編入した。
沖縄の石垣市議会議員の「仲間均(なかま ひとし)」さん。12日の石垣市議会の一般質問で、玉城デニー知事に対して、「日本を守る米軍には抗議し、日本の領土を奪おうとする中国には親善訪問する」と批判されたそうです。(八重山日報より) 仲間均市議会議員は素晴らしい!応援してます!