『キリンレモンが冷えてるぞ』『当たり一本せいぞろい』目に入るフレーズに俳句の種を感じるこの頃。『きのこ狩りキリンレモンが冷えてるぞ』なんて、五音の季語を組み合わせればすでにそれは立派な秋の俳句になる。『当たり一本せいぞろい』には、何を上五に取り合わせる?😏
【俳句】ゴミ出しと立待月の待つ朝 朝はあしたと読む。だんだんと月の出が遅くなり、昨日の夜の散歩時は、うちからよく見えない高さ。一方、明暁五時の朝は、まだまだ高々と輝く。立待月に待たれる朝も良いものだ。【季語】立待月 【子季語】立待、十七夜 (きごさい季語と歳時記)