子供達に対して 覚えが悪い 何度も失敗する と 偉そうに言っていたが お前の出来はもっと悪かろうに 言い訳は浮かび 嘘ついて逃げるのにさ ブーメラン刺さりまくってるぞ? バカはどっちだ。 何度も何度も失敗するもんだろう 過度は禁物 道は外れるなよ〇〇ガイ やるべきは褒め
みっともない背中 モゴモゴと はっきりできない態度 何十年も同じ 必要であることを話さず 相手に投げてしまう 相手に期待している 気づくはずのないサイン 下手くそで 繰り返される不快な やりとり しつこい 大人になってもこれなのに 子供たちに 随分と酷な要求である
あんたどこの「アーミッシュ」や……🤔 「僕は基本的にテクノロジーを全く信用していません。テクノロジーはぜんぶまがい物です。」←突っ込みまくられる - Togetter https://togetter.com/li/1189727
♪「誰も見ていないのにこんなにイイことしている俺ってやっぱ優しい!」って自画自賛している人好き〜😏✨ 「きっと誰かが見てくれてる」と考えるとメンタル病みますよ|玲/精神科ナース https://note.com/ray_mentalnote/n/nd761c0ccbad6
真の愚者=中途半端に頭の良い(悪い)人間は努力をしない。謙虚さや愚直さを欠き、向上心もないのでそもそも続かないのだ。 彼らは「水鳥が水面下で必死に足掻いている」事実さえ知らないだろう。 https://note.com/idetomotaka/n/nd2a73f1c6c98
「卑怯(coward)」とは心が卑しく臆病なこと。一方「ずるい(unfair;dishonest;sly;devious)」は嘘をついて利益を奪うこと。 まあどっちもどっちだ。いろんな意味で。 https://note.com/pochipico/n/n20e9dcee2126
この国を全体主義にしようとしたそんな枝野こそブーメラン投げて いるようなものでしかないわけだが?! https://hosyusokuhou.jp/archives/48889510.html