人気の記事一覧

幸福度が低い人ほど悪口をいい連帯し蔓延する。実はみな自分一杯で言葉ほど他人をみちゃいないからどう思われても気にすんな。煙草のポイ捨ても然り自分ちじゃないし燃えてもいいと思う。苦労して家を建てないとわからない。幸福度が低い世間だけれど高楊枝であれノブレス・オブリージュを心がける。

3か月前

福澤諭吉の「痩我慢の説」に学ぶ:現代における自己の誇りと強さ

4か月前

「譲れないものを持て。」

5年前

極私的流行中 『武士じゃないし、、』

「実質賃金がしばらくプラスになってからでないと消費にまわらない」・・・ですよね〜

3か月前
再生

ロスト・キング 〜500年越しの運命〜(リチャード三世)

10か月前
再生

グレートウォーター:ヴロツワフの大洪水

1年前