人気の記事一覧

冷蔵庫の中の様な寒さ❣昨日欠席した「ふく」は今日は元気な姿見せてくれました❣食欲も旺盛🙀健康に問題はなさそう💞健康と云えば、経済アナリスト森永卓郎さんの訃報が朝一飛び込んできましたネ😿今週月曜日の情報番組出演が最後でした。庶民目線で頑張ってくれてたのに残念❣❣ご冥福お祈りします😿

森永卓郎氏の逝去!久坂部羊著『人はどう死ぬか』から考える?

💹素人が予測するだけ無駄であることを示す良い例😇 波乱、必至 気鋭の専門家が2024年の経済を予測 絶対当たらない☺️

家族に伝える経済シリーズ(47):株価上昇の謎を解く ー 投資家心理とバブル

本の感想「新NISAという名の洗脳」

2か月前

日本の経済が止まっている理由の一つに政府と企業の支出の力が弱くなったからというのがあるらしい 支出がなければ所得がない。ゆえに政府や企業がお金を使わずため続けるとどんどん所得は減っていく 給料の増額を狙うならば、政府が積極的に支出をするしかないかもしれない

2年前

家族に伝える経済シリーズ(46):人災が招いた傷 ー コロナ禍に見る経済の現実