人気の記事一覧

五十肩治療で再認識したマッサージの大切さ

第七回 東京有明医療大学附属鍼灸センター研修生成果報告会&懇親会報告

東京有明医療大学で講義させてもらいました! 三回生の『統合医療』のコマで「坐禅」をテーマに90分話をしました。 実習もまぜながら拙い講義をしましたが、聞いてくださった学生さんに感謝です。 詳しいことは坐禅の別ブログでご紹介してます。 https://zencha.hatenablog.com/entry/2025/01/09/144150

NHKスペシャル 東洋医学を科学する

令和5年度 東京有明医療大学鍼灸センター研修 修了式

昨年八月初めにGoogleマップさんから閲覧回数一万回の表彰メールいただきこちらにも報告しました。 それから半年余。 在籍中に三万回の嬉しい知らせ届きました。有明大にちょっと恩返しできました。(2023年4/17撮影)

第57回 現代医療鍼灸臨床研究会のご案内

1年間のTAU鍼灸センター研修で学んだこと

すんごい方々とZOOM しちゃいました。

2024年の有明研修も熱いです。いや寒いです。

鍼灸療法技術ガイド 販売開始してますよー!

35年間の愛妻弁当

有明大鍼灸センター研修生募集!!

東京有明医療大研修の心理的安全性について

黙って頷き,受けとめることから始める鍼灸もありかも?

有明大研修は9月も熱い!すごい!

Google マップさんから「おめでとうございます!あなたの写真が新記録を達成しました。写真は合計で 10,000 回以上閲覧され、情報を必要とする多くの人々の役に立っています。」との告知メールをいただきました。「夏のTAU」も掲載しました。百日紅がきれいに映ってます。

有明大研修3か月終了しました。

4月も中盤!連日の東京通いで油断しました。(;'∀')

有明鍼灸センター研修4月終了しました

5月の有明大鍼灸センターも熱いです。

ペカペカの一年生!有明大鍼灸センター研修スタート。

学校では学べない特別授業。鍼灸大学の学生とワークショップをやってみた。

eスポーツを鍼灸治療でサポート/平松 燿氏インタビュー(webメディア「ハリトヒト。」)

附属鍼灸センター 金曜勉強会(2024年2月7日)

13時間前