人気の記事一覧

認めちゃいなよ。「自己肯定感」が低い人ほど、実はプライドが高い?

こんなコーチは嫌だ! 「 呪文を20回唱えるコーチ 」 編

副代表を務めるコーチング活用研究会のたっぷりプランで今年1月から開催している定例イベントを今月も開催しました。 こんなに幸せな日曜日の夜を過ごせる自己対話の時間そして参加者の皆さんとの時間に感謝です。初月無料なので興味ある方はぜひ! https://note.com/coach_katuyo2024/n/nd377ca3033ec

こんなコーチは嫌だ!— 思い通りに進まずにキレ出すコーチ編

私が「何が問題な音か?」と関心を持つと、間違いや機能不全や障害を探す作業、質問を相手に投げかける。「何が大切なのか?」に関心を持てば、本当にしたいことを探す質問ができる。相手の話のどの部分2関心を持つかで、その人自身が、注意をむける先も決まる。

『未来を変えるコーチング』

1年前

平凡な日常の魔法