人気の記事一覧

節分👹 豆まき・恵方巻

今日は節分ですね♪このところ、パート先の子どもたちと、折り紙で鬼を作ったり、お花のコマを作ったりしていました。 コマは3枚で作りますが、上2枚を子どもたちに作ってもらいました。意外と簡単で、またよく回りますよ♪ 写真は4分の1サイズで、わたしが作った試作品です。

明日は立春だよね

迷ったけれど、今日は、つぶやくだけにします。明日は立春ですが、なんだか”立春寒波”とやらで、寒くなるそうです。マジかーーーー?! 三寒四温には、まだ遠いようですね。でも、蠟梅やら梅やらが咲き始めて、少しずついい感じです。そう思って、なんとか耐えましょうか。皆様、ご自愛を💕

恵方を向いて無言でモグモグ。。 家巻きするからシンプル具材やけど...食べきるの、まあまあ大変やで😂 結論:水無しでしっかり食べたそれだけで、幸せすでに来てるやろ🍀 さー⤴️季節が変わるぞ~🌸

節分用に買っておいた落花生を チラシで折った紙のマスに入れ、 父と二人で豆を蒔いた。 父が自然に玄関扉を開け 「鬼は外ー!」と外に向け蒔いたので、私も続いて蒔いた。 蒔き終わり、殻を剥いて26粒まで 数えて食べるも年の数は諦めた。 恵方巻きも手作りし、 半分こして食べた😋

20220203(26)節分👹

3年前