節分👹 豆まき・恵方巻
朝は 細巻きサイズの
巻物を作ったんですが・・・
夜は チョット細めの恵方巻を。
あまり太くしちゃうと
食べきれないしww
具もごはんも 控えめに。
大好きな三つ葉もさっとゆでて
塩で軽く味をつけて一緒に巻き
込んでいます。
ひとり1本…は多いカナということで
半分ずつで(#^.^#)
(おかずもありますしね)
恵方(西南西のやや西の
方向)を向いて 願い事を
心の中で唱えながら無言で
…時間をかけてゆっくりと
いただきました。
豆まきは
「今年はどうする?」
とか言いながら やる気満々の私(笑)
大豆とお豆のお菓子の
小袋を準備して・・・
玄関を開けて 外に向けて
そして外から内へ・・・
「鬼はぁ~ 外
福はぁ~ 内」
っと ポンポンっと
豆まきを(#^.^#)
心の中の鬼を追い出して
穏やかに健康に過ごせます
ように。
気持ちが大事♡ですよね。