3月ももうすぐ終わりですね。年度が終わる、と思うと心が落ち着かなくて、そわそわして。次は、何処に行けるのかな、行こうかな、起きた事に背中を押されたつもりになって、次こそはもう少し、良い所へ…🌬と願うように、想っています🥀そんな気持ちとこの前展示した作品を一緒に☺️
地元へ帰る、の方が少し安心感があって。どれだけ気が緩々でも良いような気がして。その違いかもね〜🛀相変わらずバタバタと出発したけど、色んな意味で気を引き締めて帰るぞ〜🗼😷🚶♀️
言葉、解釈、想い、人、繋がり、関係、場、どう感じるか、どう伝わるか、どう思うか、どうしたら伝えられるのか。何で伝えたいか。そんな事で何度も何度もアイデアや文字を並べ替えたりして、手探りにでも、やってみれているのは、この人達とだからだ☕️📝
不安になった時でもその人の言葉を信じられたり、離れていてもきっと、私よりも一生懸命なんだろうと感じられたり。 お陰で背筋が伸びるから、いつもより大切に過ごせる日が多くなった。 本当に有難い存在☕️
あれあれ、この気持ちの変わり様💡私との距離が遠過ぎて、ため息が出るほどの考え方や物事への挑み方な人。感心をし過ぎてしまうけど、その前に信じてやってみるべきなのかも…ね。
毎日更新、と豪語しているのに、相変わらず…!な状態です。それでも時間差で反応を頂けたりする事でハッとしています。間は空いてしまっても長い目で見て、続けようと思います📝甘いかな~笑😂
なんかこういうの好きなんだよね。 それぞれ違う所から集まってきた物達であっても、不思議と一緒に居るべきな気がする…そういう物は一緒にしておきたい。何故か不思議な縁や頂き物でシロクマが多い…そうして出来たシロクマボックス…🧰
昨日から、頭によぎって仕方がないこと。 報われ度合いは一つの判断基準になるという事。自身に置き換えて考えてみる。なるほどなぁ…
沢山の事が一気に起こった日だった。とても良いことばかり。今日を過ごし終えてから、自分には暫くの間、そんな日が無かったんだなぁと実感をした☕️ 大抵、こう感じる日は、人との関わり合いがあるんだな~🌷
やっと手に入れて、またしても会ってみたい人が増えた。ドキドキした!(ワクワクかもしれない)そういう憧れる人達に会った時に話せるように、躊躇せず話を聞いて関われるように動く…!それがかれこれ、ここ半年くらいの意気込みです~🚣♂️🚣♂️ ⚠︎増やしすぎない様に注意します。