棋王戦第1局は持将棋引き分けでした。藤井聡太棋王はプロ入り後初の持将棋だそうです。持将棋自体珍しいですからね。 持将棋・・・お互いの玉が相手陣地の3段目まで進み(入玉)勝負がつけられなくなった将棋の事。
将棋ファンの皆さんへ、地獄のクリスマスプレゼント🎄 【竜王戦】渡辺明名人、持将棋指し直しのクリスマス決戦制す http://i2chmeijin.blog.fc2.com/blog-entry-15065.html 215手(持将棋) + 107手(指し直し) = 計322手 午前2時57分終局。対局時間は何と16時間57分(笑)
タイトル戦で、またしても「NAGASE」成立。 【王将戦七番勝負】第六局は千日手に 1時間後に指し直し http://shouginews.blog.jp/archives/37388160.html 第6局目の1日目で、ついに炸裂といった所でしょうか(笑)。 いよいよ、泥試合の様相を呈して参りました。目が離せません!
明日、いよいよ開戦。 渡辺王将の防衛か永瀬王座が奪取か 第70期王将戦七番勝負展望 https://www.shogi.or.jp/column/2021/01/70oushou_outlook.html 王将戦 七番勝負、果たして何番指すことになるのか!?(笑)