まずは自分に優しく そして自分の心が もしも前よりも軽く楽になったなら 家族 友人 恋人 仲間 子供達 隣りに心を傷めている人がいたら 自分にしたのと同じように 寄り添ってあげられるかも 声をかけるだけで その人の心を支えるかもしれない ほんの少し 出来る範囲 相手にも優しく
どうしていいかわからないなりに、 こういう方向に行きたい、 こっちを探してる、 みたいな見通しをキャッチして、よい気分でいる。
先週の月曜日。 手作りのお菓子をいただいて、びっくり!そしてとっても癒された。 愛情いっぱいの手作りは、心の栄養!オージャスたっぷり! 今写真を見てもなお、癒されています♪
見守り 寄り添う 尊重する
わたしがわたしの いちばんの理解者 親友 パートナー
本の字が小さいと嘆いている方に、 大活字本なる大きめの字で出版されている本があって 図書館などもで見かけるとお伝えしてみた。
本に触れるのが好き。 いざ読むとなると、絵本くらいがちょうどいい。 大人が読んでもいいなあってものが多い。
車を運転していて、 信号のない横断道路を渡りたそうな人が見えたので 減速して止まった。 前を通り過ぎる時に「ぺこ」っと挨拶してくれた。 この何気ないやりとりに 心がほっこりした。
ちょっと誰かに手伝って欲しいことを、お願いする勇気を出す。 ちょっと誰かに手伝って欲しいときに、思い浮かぶひとりになる。 相互が日常にさりげなく当たり前にやってくるよう、心をひらく。
矢沢あいさんのご近所物語 「カラフル」という短い番外編?があるのだけれど それがとても心に残っている。
「初見で弾いてみました!」みたいなの素晴らしいな。 即興の表現には、その人らしさがよりにじんでいるんじゃないかな。 私にできる即興表現、なんだろう。
ジェラート屋さんで食べたアイスが美味しくて、 わざわざそこに行くという楽しみってこういうのだ! と楽しみの選択肢が増えた。
本音を聴かせて。 言いたくないならそう伝えて。 〜なふり、卒業。
不意打ちだったり、気付かないところで記録されている、 写真や動画みたいなもので 無意識の自分を定期的に確認する、みたいな 自撮りとのギャップの確認は必須かも。 無意識の状態に本来の美しさが出ていたりする。
ラジオから流れて初めて聞いた曲に耳が止まる?みたいな、 なんとなく日常で出会ってしまったものは 本能的に響くし、深くまで届く。 いつもの外に、新たな発見があったりする。