戦っていい!競っていいんや!その闘争心が俺に出てきた。挫折から、自我が崩壊するかの如く、委縮していた失われていたそれが、今度は磨がれたそれになって戻ってきた。競うことは善なのか?もがき苦しんだ日々。いいんだよ、今、一瞬閃いたんだ。競いを是としていけ!させていけ。幸せはそこにある。
大木 木が語りかける 生き方 大切にしようこの景色
今日は二十四節気のひとつである「立夏」。暦の上では春から夏への移り変わりの時期を意味します。立春、立夏、立秋、立冬。他にも色々な節目はありますが、昔からあるこうした暦は良き文化だなと思います。大切なものを感じられるとでもいうのでしょうか。忘れたくない部分だと思います。