人気の記事一覧

少数与党の意味

成熟した社会に生きるわたしたちは…

5か月前

買い物、買い出し、ということばが「ショッピング」になり、商店や市場が「ショッピングセンター」になり、人々の感覚がマヒしてきたのだと思う。経済成長はそういうマヒした消費者とブラック労働の石垣の上にそびえ立つ天守閣のようだった。そして、石垣は崩れた。

5か月前

金融とは?

10か月前

不足の事態!

実体経済と金融経済は違うのだ

ゲーム企画 Googleマップを利用した仮想都市シミュレーションゲームアプリ開発

2年前

政治経済と社会保障とフロンティア

4年前

おはようございます、みろひらです。 トレードをしているので、毎日、株価をチェックしています。 コロナ禍なのに。 株価は高い。 実態経済と株価の乖離、謎だらけです😅 そういえば、女性で投資をしている方と出会った事がありません。 投資とギャンブル、男性のみ、共通の話題😁

テクノロジーの進化による職住近接

投資上のリスク

4年前

なぜ株価が「コロナショック」前に戻ったのか?。