月曜から木曜まで体調不良で休んでた。来週は学校休暇だけどどこへも行く予定なし。というわけで予習復習かも。学校が開いているのはありがたい。 声楽メトードの研究(?)があるんだった。時代にくっついてできるものなのであまりやる気は出ないけど、いやいや、 やろうやろう。
レッスンで「1伝えたことを3くらいとっていってくれた!」と感じることもATではわりとある。一方、年月をかけて「100伝えたつもりのことがある日30くらい伝わったかな」と嬉しく思うこともある。生徒としての私もそんなペースなんだろう…どちらも素敵!
昔歌ったけど苦しかったというアリアを持って来た生徒さん。レッスンしていくにしたがって「歌っていて嬉しくなってくる!」と。余分な力が取れた時、声を出すのが楽でだから表現もしたくなる!私も嬉しい瞬間です。