人気の記事一覧

京津畑日記 第77週 12月20日〜12月26日

生きている、ということ

10か月前

株式会社GOLAZO|ゴラッソ(堤 舞尋)による「センター」は稼げる?調査しました

川堤の葛

+9

今に残る歴史を見に行ってきました

2年前

面白いけどかなり考えさせられた本①【14歳からの哲学入門】

2年前

#happy カワセミ キター (・∀・) 裏の堤にやって来た♪ まじですごいよ。 知り合いがテレパシー送ったんだな。 *チョイ顔見せてやってよ。* イモリかカエルくらいしかいなくてごめんよ。そこは魚いなくて。水も少ないしね。

3年7ヶ月ぶりの再戦!

曇ってきたな。雨降るのかな。 堤はほぼ空っぽ。 堤の水使っているのこの辺りではうちくらいのものか。 ご先祖様に感謝。

そのトップは庶民感覚などアピールしないでヘリコプターで移動した。昔の金持ちは国を変えた。

【読書】 『日本が売られる』 堤未果(著) 幻冬舎新書

3年前

岡成池からの大山風景

株式会社GOLAZO(堤 舞尋)による「センター」は稼げる?調査しました!

ユーモレスク 8