早稲田大学らは、132.8億光年かなたの銀河「MACS1149-JD1」が回転している兆候を発見、これまでに見つかった中で最遠方の回転円盤銀河となります。その回転運動はまだ弱々しく、回転円盤銀河誕生の最初期段階を捉えたと考えられる。 https://www.waseda.jp/top/news/81714
私にとっての辛くない場所は四国学院です。
https://www.bk-web.jp/post.php?id=2472 四国学院大学 末吉学長のメッセージです。幅広い方々に読んでいただきたいなと思います。