嘘つかない人はいない。自分を守るためか目的を果たすためか嘘は泥棒の始まり。中途半端な嘘が人を傷つけるからすぐばれる嘘か絶対にばれない嘘がいい。起きた事実一つにつき人の見方の数だけ真実が生じるから互いに信じすぎず疑いすぎず。人は神でないから心変りもある。信じるも信じさせるも難しい。
裏表がなく人を褒める人って素敵な人だと思う。なぜか。自分がすることも素直に受け止めて応援してくれそう。自分のいいところを見てくれそう。そんなあたたかくて包み込んでくれる優しさを感じる。ただ褒めればいいのではない。嫌味がなく、人に合わせるだけではない必要がある。それは天性か後天か。