今日は帰ってきてから台風で大雨が降ったあたりに住んでいる子に絵葉書を書いた。メールだとあんまり反応のない子だけど、葉書なら目立つかな。「心配してます」と直球で書きにくかったから「メールください」みたいなことだけ書いた。何もなければいいのだけれど。
このところテレビをつければ台風のニュースでいっぱいだ。 自分は台風の影響をまだあまり受けていない場所にいるが、今まさに大変な人もいると思うと、せめて無事であるように願わずにいられない。 どうか、どうか。
差別意識は誰にでもある 人はそれぞれ違う 人は体と行動の両方に責任を持たないといけないと思う 人は生まれながらにして罪深く、責任を背負う必要がある
久しぶりに街にでたら、ビルのエレベーターに写真の表示が。いっそのこと、全員背中合わせにしたらどうだろう。
自分の至らなさ、魂のレベル低さに嫌気がさす うっかりのやり忘れで、もうけを逃し意気消沈する けれど、真にいら立つのは小さな儲けに心奪われて、魂を安売りして今う自らの浅はかさとそれを簡単に捨てられない姿勢にある 目指すものとは真反対に執着しているという事実にさらにへこむそんな日