人気の記事一覧

今日は、市の不登校児童生徒支援事業 体験プログラムで、みかん狩り、芋掘り、火起こし、焼き芋の作り方などの体験に、親子で参加した。 自然いっぱいの場所で体験したことは、子どもたちにとっても、親の私たちにとっても、生きて行くために必要な学びだった。学校以外に学ぶこともあるのだと思う。

3か月前

不登校という災害

2か月前

241107サンフライトラジオ#3

241025サンフライトラジオ#2

言葉を話さない子のほんとうの気持ち

【花巻市】フリースクールをつくったママの起業ばなし

校内フリースクールの担当になって

べつになんでもいい……と言ってたのに

毎日不登校(投稿)だけど親子で小さく稼ぐ。変わる。大丈夫。

はじめての遠足

こども縁日開催しました〜!

「子どもってみんないいやつでかなりイケてるやつらなんだよ」

ゲームばかりするのはどうなんだろう……

ビリーバーズに通い始めたきっかけやお子様の様子についてお聞かせください

みんなでシャカシャカー!

こども縁日やりまーす!

ビリーバーズに来るようになって……

オープンから3ヶ月経ちいただいたメッセージ

もう不登校で悩まない!悩みたくない!!親の気持ち

心の〇〇になっている居場所

今回のオープンデイは「つくってあそぼう!」デイ!!

「子どもを甘やかしてはいけない!」この言葉にショックを受けた理由

さいごまでいるーー!とすっかり仲良し

5/24 高島平スクール オープンデイ!!

高島平スクール 6月オープンデイ!

ビンゴ大会開催!!

わが子にあったフリースクールの選び方~不登校の子の親が大切にすること~

「朝起きられない子どものケア講座」開催しました!

今日からまた始まるよ〜!

取材していただきました!!

プレオープンデイのあと「どうだった?」と子どもに聞いたら……

オープンデイ&チョコデコイベント!!

ビリーバーズ板橋 オープンしたよ~!

ビリーバーズ板橋はこんな居場所を目指しています

2月15日オープンデイです!!

ビリーバーズ板橋プレオープンデイ!なんとな~く一緒に遊びはじめたけど……

ビリーバーズ板橋施設見学会&座談会開催しました!

JAXA見学ツアーに行ってきました!

「すべての子が育つ学校」とはどんな学校か

もうひとつの居場所オープン!

新しい居場所

オンライン座談会を開催「子どもに届いた私の気持ち」

高島平に新たにオープンです!

雪が降ったら、やっぱり、ね!

この場所、好きかも

まだ間に合います!

あけましておめでとうございます

金曜日は高島平オープンです!

12月21日 ココンさんのオンラインセミナーに出演します!

不登校支援事業を利用しました

2年前