今日の好きな橋…2024.9.4 万国橋(ばんこくばし)… 萬國橋とも書きます。は、横浜市の北仲通地区とみなとみらい新港地区の間の運河に架かるアーチ橋、橋の上からの景色は美しい運河…西方面は赤れんがや象の鼻パーク、東はみなとみらいの景色が一望です♪
横浜・馬車道から新港埠頭に架かる万国橋はみなとみらいの摩天楼が映える場所で有名だ。特に夜景の美しさは世界に誇るものと言っても良いと思う。でも青空が運河に反射する景色もとても素晴らしい。程よく広々とした空間が広がっている。知らずにこの橋を渡ろうとする人がここで息をのむ。
こんな暑い日には“はまかぜ”がいっぱい欲しい
このつぶやきで横浜万国橋からみなとみらいの摩天楼を見た昼、夜の写真を投稿した。過去より何度かその景色をイラストにしたけどなんか少しずつ構図が現実と違うなと気が付いた。そこで先ほど少し手直しをしてここに最新版を投稿。我ながら夢の国の様である。なんちて。
これが、有名な横浜・万国橋から見た夜景である。全く何気ない通りを歩いて来て、いきなり横にこの光景が現れたらびっくりするだろう。橋の欄干には高性能と思われるカメラを持った人たちが常に4、5組もたれかかるように念入りに構図決めをしている。私は偶然の通行人としてスマホを取り出す。