Mickey Inageya

横浜在住でイラスト、写真、小説、音楽の制作を行っています。言語は日本語、英語、ポルトガル語を使います。

Mickey Inageya

横浜在住でイラスト、写真、小説、音楽の制作を行っています。言語は日本語、英語、ポルトガル語を使います。

マガジン

  • Love KAMAKURA City

    鎌倉や北鎌倉周辺の記事を載せていきます。

  • Love Yokohama City

    風光明媚な横浜の街をイラスト、写真、文章、動画(With Music)で,紹介します。横浜街歩きのガイドです。

  • SPIMUVI(写真動画)で写真を動かすのだ!

    SPIMUVIとは、STILL PICTURE MUSIC MOVIEを略した造語です。 絵画や写真、音楽などを用いて、さまざまな場所や物事を動画として表現します。

  • 未来宇宙SF コスモス(宇宙)を継ぐ

    ーー宇宙ステーションTF35の乗組員アレックスとレイは250年前に開発されたアイと共に謎の宇宙線による地球破壊を喰い止めるーー 23世紀後半の近宇宙を舞台にAI(ロボット)とその理解者であり仲間である若者達の活躍を描いたスペースドラマです。

  • 英語での日本の場所や風物紹介サイトの内容を日本語にしてみた

    この記事は日本の場所や事物紹介介webであるPicture Book of Japanに英語で掲載した内容を加筆訂正したものです。何か一風変わったおかしみがあるかもしれませんhttps://picturejapan.com/

最近の記事

例年なら秋も深まっている鎌倉を歩くと今年はまだ木々の緑が多い。鶴岡八幡宮の中心となる立派な社殿から離れて源頼朝と源実朝を祭神とする白幡神社がある。メインストリートは外国人観光客や修学旅行の学生ですごく賑やかだけど、こちらはいたって静かで、パワースポットの雰囲気が感じられる。

    • 再生

      いつまでも観られるのかな。明治神宮外苑と横浜の黄葉

      明治神宮外苑と横浜日本大通りと山下公園通りの黄葉です。

      • 未来宇宙SF コスモス(宇宙)を継ぐ(2)

         ステーション内でレイが寝泊まりする場所は部屋と言ってもカプセルだ。発祥は300年近く前のニッポンらしい。寝るための場所なので、2メートルぐらいの長さで、幅、高さは1メートル位の柩状になっている。  それに比べてアレックスの部屋は一応部屋だ。とは言えそれはレイものと同じカプセルの寝場所の前に2メートル四方のワーキングスペースがついたものだ。そこに折り畳み式の小さな椅子と机、その上に小型のディスプレイがついたワークステーションが据え置かれている。  つまりここはアレックスの職場

        • 明治神宮外苑の銀杏並木の絵

          都会の色づく木々に人々は何を期待するだろうか。赤い紅葉は都会の風景に必ずしもマッチしないかもしれない。都会にマッチするのは街路樹の黄色と鮮やかな金色だ。 東京の銀杏の葉が色づくのは、冬に近づく直前の11月下旬から12月上旬。東京や横浜など関東の都市は金色や黄色に染まる。 枝が大きく伸び、地面に散らばった黄色い葉が絨毯のように広がる。春先のお花見のように地面にシートを敷いて楽しむ人はいない。東京の平均気温は4月と11月であまり変わらない。違いは空の明るさと人々の季節感。人が家の

        • 例年なら秋も深まっている鎌倉を歩くと今年はまだ木々の緑が多い。鶴岡八幡宮の中心となる立派な社殿から離れて源頼朝と源実朝を祭神とする白幡神社がある。メインストリートは外国人観光客や修学旅行の学生ですごく賑やかだけど、こちらはいたって静かで、パワースポットの雰囲気が感じられる。

        • いつまでも観られるのかな。明治神宮外苑と横浜の黄葉

          再生
        • 未来宇宙SF コスモス(宇宙)を継ぐ(2)

        • 明治神宮外苑の銀杏並木の絵

        マガジン

        • Love KAMAKURA City
          6本
        • Love Yokohama City
          76本
        • SPIMUVI(写真動画)で写真を動かすのだ!
          11本
        • 未来宇宙SF コスモス(宇宙)を継ぐ
          2本
        • となり街の風景
          9本
        • 英語での日本の場所や風物紹介サイトの内容を日本語にしてみた
          13本

        記事

          水辺の街の舗装された運河の岸辺には良く釣り人がいる。都会の釣り人は一人孤独、哲人のような趣が良く似合う。天気が良く水面は静かに穏やか。どの位釣れるのかは分からないが、心静かに物思いにふけるには絶好の機会に違いない。

          水辺の街の舗装された運河の岸辺には良く釣り人がいる。都会の釣り人は一人孤独、哲人のような趣が良く似合う。天気が良く水面は静かに穏やか。どの位釣れるのかは分からないが、心静かに物思いにふけるには絶好の機会に違いない。

          未来宇宙SF コスモス(宇宙)を継ぐ(1)

          ――2280年、宇宙ステーションTF35にて――    レイはその日は当直日であった。23世紀になっても一般の人々が居住できる宇宙ステーションは存在していなかった。宇宙ステーションは特別な訓練を受けた者のみが乗り込める宇宙開発の性格の強いものであり、特別なミッションを行う作業の場であった。  レイ・ジングウジは日本国籍で北米に本部のある国際機関宇宙開発機構の嘱託エンジニア職員として地球の静止軌道上にある宇宙開発機構35ステーション、略称TF35でステーションの保守要員として乗

          未来宇宙SF コスモス(宇宙)を継ぐ(1)

          日曜日の午後、桜木町と馬車道近くの横浜市役所の前に来た。ウッドデッキの前に穏やかな運河の水面が近くに見えるくつろげる場所なのだ。市役所と言う場所のためか、観光客の姿はあまりなく、近隣の人たちが散歩などのんびりと過ごしたりしている。天気が良ければという条件付きでここは穴場だと思う。

          日曜日の午後、桜木町と馬車道近くの横浜市役所の前に来た。ウッドデッキの前に穏やかな運河の水面が近くに見えるくつろげる場所なのだ。市役所と言う場所のためか、観光客の姿はあまりなく、近隣の人たちが散歩などのんびりと過ごしたりしている。天気が良ければという条件付きでここは穴場だと思う。

          演歌のようにしみじみしたイーグルスの「ならず者」をさわやかに歌う

          英語のポップスを聴いて育ち、カラオケに行くといつもクラシックなロックやポップスを歌います。その中でも歌うと気持ちが良くなる曲があります。メロディーが良かったり、歌詞が深かったり、その曲が歌われた時代の社会情勢などを感じられたりとか。 1970年代、アメリカLAから登場し世界を席巻したイーグルス。デビュー当初はロックとアメリカのルーツミュージックのカントリーを融合したカントリーロックを演奏するバンドとして米英を中心に若者の人気を得、やがて「ホテルカリフォルニア」のアルバムを契

          演歌のようにしみじみしたイーグルスの「ならず者」をさわやかに歌う

          横浜の観光スポットを巡る路線バス「あかいくつ」

          横浜の観光スポットを巡る路線バス「あかいくつ」

          国立科学博物館の裏手に赤いクレーンのようなものが見えたので近寄ってみるとロケットランチャー(発射台)であった。55年ほど前、日本の初めての人工衛星おおすみの打ち上げに使用された物とのこと。今よくTVのニュースで目にするものと比べれば小ぶりだけどこのメカは少年に戻ってわくわくだな。

          国立科学博物館の裏手に赤いクレーンのようなものが見えたので近寄ってみるとロケットランチャー(発射台)であった。55年ほど前、日本の初めての人工衛星おおすみの打ち上げに使用された物とのこと。今よくTVのニュースで目にするものと比べれば小ぶりだけどこのメカは少年に戻ってわくわくだな。

          上野の国立科学博物館の前庭に全長14mのシロナガスクジラ像が展示されている。その鯨の横を通り過ぎると尻尾から胴体が木々の枝の間から見える。さすが、地球に生息する最大の生物。大きい。これが今もどこかの海底でこのように体をくねらせているかと思うと自然の神秘に一瞬こころは茫然となる。

          上野の国立科学博物館の前庭に全長14mのシロナガスクジラ像が展示されている。その鯨の横を通り過ぎると尻尾から胴体が木々の枝の間から見える。さすが、地球に生息する最大の生物。大きい。これが今もどこかの海底でこのように体をくねらせているかと思うと自然の神秘に一瞬こころは茫然となる。

          上野の国立西洋博物館の前庭には有名な彫刻が展示されている。手前に見えるのが「カレーの市民」遠くにあるのが「弓を引くヘラクレス」。今日はモネの絵画展を訪れる人が多い為か彫刻をゆっくり鑑賞する人は少ない。工事現場のようなコーンに仕切られたパスに並びに入場券を求める人達の列があった。

          上野の国立西洋博物館の前庭には有名な彫刻が展示されている。手前に見えるのが「カレーの市民」遠くにあるのが「弓を引くヘラクレス」。今日はモネの絵画展を訪れる人が多い為か彫刻をゆっくり鑑賞する人は少ない。工事現場のようなコーンに仕切られたパスに並びに入場券を求める人達の列があった。

          上野の美術館内で撮影を許されている部屋。撮影をする人で一杯なので作品を撮影するのは難しく、撮影をする人を撮影することになった。しかし、光の具合が優しいので、軟らかい色合いになってこれはこれで良いような気がする。

          上野の美術館内で撮影を許されている部屋。撮影をする人で一杯なので作品を撮影するのは難しく、撮影をする人を撮影することになった。しかし、光の具合が優しいので、軟らかい色合いになってこれはこれで良いような気がする。

          再生

          疲れた頭を休めよう~夕方から夜にかけての風景と音楽

          夕方から夜にかけて疲れた頭を癒す楽曲を作り、それに合う風景を撮影しました。

          疲れた頭を休めよう~夕方から夜にかけての風景と音楽

          再生

          上野の国立西洋美術館前でモネ展の看板を見る外国からの観光客の人達。上野は今や訪日外国人観光客の大人気のスポットでもある。博物館、美術館そして動物園。森や大きな池が少し不思議で近代の歴史を感じさせる奥深い雰囲気を醸し出す。例えてみるなら何か捉えようのない魂がそこかしこに漂うような。

          上野の国立西洋美術館前でモネ展の看板を見る外国からの観光客の人達。上野は今や訪日外国人観光客の大人気のスポットでもある。博物館、美術館そして動物園。森や大きな池が少し不思議で近代の歴史を感じさせる奥深い雰囲気を醸し出す。例えてみるなら何か捉えようのない魂がそこかしこに漂うような。

          芝公園は都会の真ん中で歴史的な建物を観たり森林の中を歩いたりできる所です

          ~日比谷通りを歩いて芝公園へ 増上寺、都会の森と谷、東京タワー~ 都心の真ん中を走る日比谷通りは都営地下鉄三田駅から皇居まで,ほぼ一直線に南北に伸びています。日比谷通りが国道15号線と交差するところが日比谷通りの南端です。日比谷通りの真下を都営地下鉄三田線が走っています。日比谷通りが通るあたりは江戸時代以前は海岸線だったと言われています。そして日比谷通り沿いの地下鉄芝公園駅近くに芝公園があります。 東京は緑の街と言われています。そしてこのエリアは東京のどの地域よりも緑が深

          芝公園は都会の真ん中で歴史的な建物を観たり森林の中を歩いたりできる所です