『モンテレッジォ』本、16日の深夜に読了。著者と協力者による膨大なやりとり、文献の山々へのたび重なる挑戦と登攀により導き出されたルポルタージュ。あらためてページを繰るだけで足にサーっと血が巡る。再読して記録しよう。章ごとのタイトル一つずつのミネラルの豊富さよ。看板に偽り無し。
『モンテレッジォ小さな村の旅する本屋の物語』、読書再開。9章をおさらいして10、11、12章までを、やはり手に汗握りながら読む。なんだろう、このホカホカするような高揚感?内田洋子さん(著者)のホロスコープ観せていただきたいわ…。続きは満月図読みをまとめたあとに、13章から。