ログイン
会員登録
サンスティーン
書いてみる
関連タグ
#ナッジ (813)
#読書 (376,923)
#AFP (359)
#おすすめの本を紹介しまくる (185)
#おすすめの本を紹介しまくる人 (187)
#アメリカ (84,823)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
10件
人気の記事一覧
キャリコン的読書レビュー『ナッジ』
タケシマヒロユキ
1年前
7
シンプルな政府=国民幸福度の最大化! キャス・サンスティーン『シンプルな政府』
おすすめの本を紹介しまくる人
7か月前
9
針で泡を破る
B3QP
1年前
7
6月23日の読まずに参加できる読書会は『命の価値〜規制国家に人間味を』です。
政策プランナー細川甚孝の活動ノート
3年前
22
カーネマン、シボニー、サンスティーン『NOISE』(村井章子訳、早川書房、2021年12月予定)
KIRA Takayuki
3年前
2
「隣人」と「見知らぬ人」の間 米選挙で考える民主主義
森往来の日本雑記
6年前
1
【書評】同調圧力"デモクラシーの社会心理学"
【書評ナビ】
9か月前
【読書】キャス・サンスティーン「入門・行動科学と公共政策: ナッジからはじまる自由論と幸福論」
音好
2年前
【読書】キャス・サンスティーン&ルチア・ライシュ「データで見る行動経済学 全世界大規模調査で見えてきた『ナッジの真実』」
音好
4年前
新聞の効用 計画していなかった出会い
森往来の日本雑記
6年前