キツネアザミの花。アザミに似てるけど違う種類だそうです。アザミモドキ、ニセアザミなどの選択肢もあったでしょうが「キツネ」を付けたところが遊び心があって素敵です。狐の眉刷毛という別名もあるそうです。これでお化粧をしている狐を想像するのも可愛らしくて、どちらも素敵なネーミングです。
キツネアザミの綿毛 風に吹かれて何処かに、、、 根付いたタネは来年綺麗な花を咲かせます。 自然を大切にしましょう take care of nature
見しことのなき草伸びて目立ちつつ狐薊(きつねあざみ)が咲きてなほさら