#椎名林檎 さんの #放生会 拝聴しております。 カラオケ行きたい。 早く歌いたい。 全部歌いたい。 娘と歌いたい。 #nanaはJASRACがあるからまだなんです。 そして新アプリについていけてないから、皆さん1分半以上で投稿されると、私は1分半でプツリと切れてしまうのです。
残業中によくyoutubeで音楽聞くんだけど、鈴木鈴木っていう若い男の子2人組のホワイトキスって曲がめっちゃいい。2年前の曲みたいだけど、40歳のおじさんが1時間耐久でリピート再生してます。
おはようございます☕⸒ 朝から雨が降ってます☔️( '-' ☔️ ) 雨だと外に出たくない... でもカラオケ行きたいんですよね...σ( ´~` ;) 全然カラオケ行ってないからなぁ もう少し考えてみようと思います🙄 それでは良い1日を〜🍀*゜
noteには…なに?イケボだけあつまるん?なんなの?ってジワジワ。「ずるくなーいっ?!ねぇ、その声達はずるくなーいっ?!声くれよ!」て気持ちがわいております。えぇ。この先も誰かイケボが発掘できるかもしれないnoteから目が離せません。仕事前に3名ぶん聴いて、出勤しようと思います。
『THEカラオケ•バトル』観賞🌟 このイラストは去年の1月に番組観て大興奮で描いたもの😊 みんな歌声がきれいで上手なのに点数つけて競うってゆう過酷。 当たり前だけど勝負の世界の厳しさ… 心に残る歌声に癒されて、うれしいひとときをありがとう💕 そろそろカラオケ行きたいなぁ〜♪
立て続けに音楽番組のスペシャルを見たので、カラオケに行きたくなっています。そんな御時世ではありませんが。一人暮らしをしていた頃は時々ヒトカラに行ったのですが、宇多田ヒカルさんの曲なんかを歌っていました(『Colors』『SAKURAドロップス』が好きです)。今なら何を歌うかなあ。
東京にいた頃は、たまにストレス解消として1人カラオケに行っていました(宇多田ヒカルの曲などを歌ってたのです)。まあ、秋冬はすぐ暗くなるし夜道は怖いし、徹夜する覚悟がない時は早く帰っていましたが。最近は複数でも1人でもなかなかカラオケには行けませんが、たまに無性に歌いたくなります。
接客待機で一時間出来たのでカラオケで歌う時のコツ考案1ひと夏の経験:無表情を貫き誰でも/一度だけ/経験するのよ/で勢いを一気上げる、一言一言をハッキリ歌い誰か所移動し隣で歌うもよし2ギンギラギンにさりげなく:抑え目音外しサビの其奴が俺のやり方ーで絶叫し髪をかきあげマッチに成り切る
https://twitter.com/m_cafe_note/status/1261049378027913217?s=21歌ってみた、生配信(女性曲+α)な回でした!楽しかったー。歌っていたら時間ってあっという間に過ぎていくんですよね、まだまだ歌えるよー。聞いてみたい曲とかあれば教えてください!
一緒に観たいな。 6時からのテレビと、9時からのテレビ。 だけど、ちょっと、気晴らしもしたいな。 でも、暑くて外出れへんw #カラオケ行きたい #テレビ観たい #どっちも叶えたい #暑くて外出れない #どうしたらいい
カラオケ行きたい←唐突 そしてカゲロウデイズを歌いたい←おい ………明日試験3日目ェ? 知らねぇわそんなん← #唐突 #カラオケ行きたい
同じメンツでカラオケいってると、「同じのばっか歌うのもな〜これ歌ったことあるし。」てみんながなって全員が尖った選曲しがち。 このせいで盛り上がらない現象、名前ついてます? 違ったメンツで盛り上がる定番ってのも、大事よね。 再発見もまた快感である。