#エル金は友達 #中居くんは友達
原告金良平さん、被告森奈津子さん、株式会社鹿砦社の民事訴訟ですが、訴状のあまりの酷さに気分が悪くなりました。在日コリアンのコミュニティの圧力をちらつかせて日本人の大学院生の心を折ろうとしたヘイトクライムに対し、「軽微な喧嘩」と表現されていたのです。
信濃町山荘事件と北新地大学院生リンチ事件には共通点があります。一つは、被害者が事件の様子を録音していたことが自らを救うことになり、加害者はなぜか録音を批判していたこと、もう一つは、前者が事件動画の上映会、後者が #エル金は友達 祭りで被害者をとことんまで人格否定したことです。
北新地大学院生リンチ事件の後に繰り広げられた #エル金は友達 祭りを改めて振り返ると、リンチを絶望した被害者の自死によって有耶無耶にしようとするとんでもない悪意を感じました。この祭りに参加したしばき界隈の方々には謹んで「人非人」と呼ばせていただきます。
#松ちゃんは友達 #エル金は友達
KADOKAWAの焚書の件ですが、「燃やしたが出版止めたのは出版社だ」などという釈明をしているようですが、 #エル金は友達 祭りで想像し得る最悪の悲劇が発生した場合でも「加害者を擁護したが〇〇したのは大学院生だ」などと応用可能な素晴らしいロジックだと思います。
松本英一さんが「加害者サイドからすれば和解したように思えても、被害者は許したつもりはないなんてことは良くあること」とおっしゃっていますが、北新地大学院生リンチ事件の被害者は被害届を出すことすら憎まれ #エル金は友達 祭りで命にかかわりかねないアフターリンチを受けていたわけです。
#さえぼう先生への二次加害に抗議します #エル金は友達