人気の記事一覧

【ジェンダーと労働】 // じゃあ、私たちは今どう働くか。国もジャンルも違う3冊から考察します。

さすがだ、ドライサー!最近の話かと錯覚しました。99年前に描かれた青年の夢と欲と破滅の物語。格差、労働、ジェンダー、宗教、裁判、メディア、全て揃ってます。/「アメリカの悲劇(上)」村山淳彦・新訳

本は併読するタイプです。ジェンダーについて、自伝・人文・小説、ジャンルも国も違うのに、補完し合ってる。「自伝的女流文壇史(日本)」「働く女たちの肖像(主にフランス)」「アメリカの悲劇(アメリカ)」。表現の裏には必ず時代の背景があるのだなあ!と再認。

読書📖映画🎥ドライザー「アメリカの悲劇」| 「陽のあたる場所」

題... アメリカの悲劇だと思います

4年前

アメリカの悲劇!?