人気の記事一覧

【静芳先生のメンバーシップ】【名言を書く】いやー難しい!漢字とひらがなのバランスが取れないですね。5枚書いた中で最も上出来(?)と思うヤツをアップしました。書き取りの練習もさることながら、この言葉の意味も噛みしめないといけないですね、練習あるのみですよ!

Today➡️言葉が救う&精神を大切にするというのなら。。2010.12.13

アルベルト・アインシュタイン

この世の物事や出来事に『意味付けして感情を乗せる』事をせず、ただ『ありのまま』を受けとめ、常に『自分自身の心』に向き合いながら冷静に生きて行く、という事。

10か月前

「私は弟子を教えない学べる環境を与えてあげるだけだ」アルベルト・アインシュタイン(物理学者・哲学者)

アルベルト・アインシュタイン

弓場隆訳(2015)『アインシュタインの言葉 エッセンシャル版』株式会社ディスカヴァー・テゥエンティワン

1年前

アインシュタインの名言で、 「成功者になろうとするな。価値のある人間になれ」 という言葉があります。 発明も新しい概念なども人類に価値のあるものを生み出した後に成功と認められるので、忍耐強くクリエイトできる人が成功者になるんだなとこの言葉で考えさせてもらえました。

アインシュタイン

4年前

【孤高に生きる言葉アインシュタイン】東出顕子 訳:実際の発言や言葉そのもので・写真が沢山入ってます(書籍)