人気の記事一覧

おはようございます☁ 曇り空で朝から蒸し暑い🙃 今日の銀行は空いている🏧 普段から〝ごとばらい(ごとうび)〟を避けている 必然的に決済日一週間前の支払いになる これで相手に勘違いされ一週間前の支払いをあてにされ決済日前に「入金がない」と文句を言われたこともあった😂

今日は五十日(ごとうび)。「五十日」とは、5と10の付く日のこと。今日、現金決済する取引先のために出金したとき、キャッシュカードを紛失。スワ~!あわてて銀行にカード停止依頼。ところが、銀行さんは「四桁の暗証番号は1万通りありますから大丈夫」と涼しい顔(電話だから見ていないが)だ。

2か月前

はっときづけば

五十日(ごとうび)

【日記公開】汚い看板は何処にある!?

ごとび

状況にもよるが、NYで上げたポンドが、ザラ場後場、再天井になることはよくある。

一般論として、11:00~12:30頃から、ユーロやポンドは売られやすくなる。

豪州経済指標悪化で、ユーロ、ポンド、豪ドル売り、ドル円買い

金曜日のNY時間のユーロ暴落を、移動平均線で考える

FXプチ勉強会初心者限定『最低限身に着けておくべき相場観』

FX土曜勉強会《195》波カウントのできる時間足を見よ‼

FX エントリータイミング実践 非公開動画を公開

【IMM:円売り持ち前週から減】来週の注目:BOE、米雇用統計、ISMなど

一般論として、ユーロやポンドは金曜日欧州時間に売られることが多いが、

ユーロドル、ポンドドル、反転上昇あるかな?

ドル円利確し、トイレから戻ると、暴落していた。たまげた。

ごとうび、ドル円、暴落予測手法、考え方。

2020年10月20日ごとうび、ドル円暴騰を狙った手法

¥3,000