ハルモニア株式会社

ハルモニア株式会社は「ビジネスのすべてをダイナミックに、地球のサステナビリティを向上さ…

ハルモニア株式会社

ハルモニア株式会社は「ビジネスのすべてをダイナミックに、地球のサステナビリティを向上させる」をミッションとし、プライシング変革コンサルティングおよびシステム開発に取り組む企業です。 https://www.harmoniainc.jp/

マガジン

  • ハルモニア株式会社note

    • 41本

    ハルモニア株式会社は「ビジネスのすべてをダイナミックにし、地球のサステナビリティを向上させる」をミッションとした、プライシング変革コンサルティングおよびシステム開発に取り組む企業です。 https://www.harmoniainc.jp/

  • ハルモニアtimes

    ハルモニア株式会社のメンバーブログ兼オープン社内報です。スタートアップのリアルな日々を更新しています。「ハルモニアで働いてみたい!」と思ってもらえたらいつでもご連絡ください☺️→https://www.harmoniainc.jp/

  • マーケターのための最新プライシングトピックス

    マーケティング4Pの中でもあまりフォーカスされてこなかった「価格(Price)」を軸に、"サステナビリティ"や"DX"にまつわるトピックスをキュレーションします。ハルモニア株式会社は、「価格戦略」を軸に経済合理性とサステナビリティの調和を目指す会社です。

最近の記事

「サステナビリティのその先へ」ハルモニア 植原愛さん(カスタマーサクセス)

パートナー企業と密にコミュニケーションを取りながら成功へと導く、カスタマーサクセスの仕事――植原さんのハルモニアとの出会いは? 1人目の子どもを妊娠しているときに出会いました。出産までに関われる会社がないかなと、軽い気持ちで転職先を探していたんです。当時の会社選びの軸として“人間の良さ”を重視していました。会社の中にいる人の良さに事業や企業の成長性が紐づいてくると考えていたからです。“この人たちと仕事をして自分は納得できるのか”を大事にしていた中でハルモニアと出会い、出産す

    • 今月の料金設定は適切でしたか?料金以外にも見直すべきポイントや戦略について解説

      日々の結果だけではなく長期の改善も行うために、定期的に行うマンスリー業務について知りましょう。 マンスリー業務とは レベニューマネジメントで重要な、定期的に時間をとって行うべき業務です。丁寧な振り返りと、次のアクションの議論をチームで行う時間にしましょう。 マンスリーで行いたい重要なアクションは、大きく2つあります。 ➀選択、結果の振り返り まずは選択、結果の振り返りです。この期間、どのような選択や行動をしたか、その結果として目標達成に近づいているのかを、マンスリー(月1

      • 料金設定は実施後が重要!次に活かすための思考法

        ※このレベニューマネジメントガイドは、ハルモニアが以前運用していたMagicPriceサイトからnoteへお引越ししました。この記事は2020年2月18日のものです。 ーーーーー 今回学ぶのは料金の設定と確認です。これまでのステップをもとにどうアクションを起こし、その結果をどう確認するのかを説明します。 レベニューマネジメント 料金設定の基本 前のステップで選択した内容に基づき、以下のようなアクションを行いましょう。 ①サイトコントローラーで料金を変更する まずは実際

        • ちょっと待って!本当にその日の料金変更は必要ですか?

          ※このレベニューマネジメントガイドは、ハルモニアが以前運用していたMagicPriceサイトからnoteへお引越ししました。この記事は2020年2月18日のものです。 ーーーーー 状況判断とは、集めた情報をもとに、宿泊日毎の地域や自施設の状況を見分けることです。 料金設定を考えるために必要な状況判断とは? 以下の3つの軸で宿泊日ごとの状況を判断できると、この次の料金の選択ステップにおける指針となります。 それぞれ、正確なデータをもらえるわけではないので、完璧な把握とい

        「サステナビリティのその先へ」ハルモニア 植原愛さん(カスタマーサクセス)

        マガジン

        • ハルモニア株式会社note
          41本
        • ハルモニアtimes
          14本
        • マーケターのための最新プライシングトピックス
          19本

        記事

          競合施設だけで大丈夫?料金設定で重要な調査と情報収集の方法を紹介

          ベニューマネジメント実践の最初のステップ、「調査」を学びましょう。 レベニューマネジメントの調査に必要な情報とは? 必要な情報は大きく4つあります。それぞれ詳しく見ていきましょう。 ①競合の料金、在庫情報 競合施設がいくらで販売しているのか、そして何室程度の客室を販売しているのかという情報です。ホテル予約サイト上で調べることができます。 ②イベント情報 ホテルの周りでどのようなイベントが行われるかの情報です。遠くからも人が集まるイベントであれば、宿泊需要もあるかもしれま

          競合施設だけで大丈夫?料金設定で重要な調査と情報収集の方法を紹介

          レベニューマネジメントにおける料金設定の上限下限や頻度の考え方

          ※このレベニューマネジメントガイドは、ハルモニアが以前運用していたMagicPriceサイトからnoteへお引越ししました。この記事は2020年2月18日のものです。 ーーーーー レベニューマネジメントの目標設定を終えて次に行うことは、料金設定のルールとポリシーを策定し、あなたのホテルの方針を言葉にすることです。なぜ料金設定ルールやポリシーが必要なのか。それは、ホテルの継続的な成功、成長のためです。料金設定ルールやポリシーがあれば、料金の高過ぎ/安過ぎで意図しないブランド

          レベニューマネジメントにおける料金設定の上限下限や頻度の考え方

          RevPAR?ADR?レベニューマネジメントの目標やKPI設定について解説

          ※このレベニューマネジメントガイドは、ハルモニアが以前運用していたMagicPriceサイトからnoteへお引越ししました。この記事は2020年2月18日のものです。 ーーーーー レベニューマネジメントの心構えが整ったら、次に大事なことが「計画」です。 皆さんも何か新しいことにチャレンジする際は、計画から始めますよね?いつまでにどうなりたいかイメージしたり、そのために必要なことを考えたり、というように。 レベニューマネジメントにチームで取り組み、ゴールへ到達しやすくするた

          RevPAR?ADR?レベニューマネジメントの目標やKPI設定について解説

          レベニューマネジメントに競合料金は必要?競合施設の選び方を紹介

          ※このレベニューマネジメントガイドは、ハルモニアが以前運用していたMagicPriceサイトからnoteへお引越ししました。この記事は2020年2月18日のものです。 ーーーーー レベニューマネジメントの計画段階で重要な競合施設の選定についてご紹介します。 レベニューマネジメントにおいて、競合施設の選定はなぜ重要なのか。 それは、ホテルビジネスの特性上、競合する施設同士の料金や予約状況は影響し合っているからです。 競合施設を適切に選べば、市場分析がスムーズに、そして効果

          レベニューマネジメントに競合料金は必要?競合施設の選び方を紹介

          ホテルのレベニューマネジメントとは?定義や取り組み方、実践方法のまとめ

          ※このレベニューマネジメントガイドは、ハルモニアが以前運用していたMagicPriceサイトからnoteへお引越ししました。この記事はX2020年2月18日のものです。 ホテルや旅館のビジネスの特徴は、在庫の繰り越しができないということです。また、利用するお客様の数も季節やイベントによって日々変化し、それらによって需要が大きく変動するのも特徴のひとつです。 そのため、どのようにして価格決定をすればよいのか、とても難しいですよね。 しかし、料金を宿泊時期や予約のタイミングに

          ホテルのレベニューマネジメントとは?定義や取り組み方、実践方法のまとめ

          レベニューマネジメントはどうはじめる?事前に実施しておくべき準備事項

          ※このレベニューマネジメントガイドは、ハルモニアが以前運用していたMagicPriceサイトからnoteへお引越ししました。この記事は2020年2月18日のものです。 今回は、これからレベニューマネジメントに取り組む方も、すでに取り組み中の方も知っておきたい、はじめに必要なことを学びます。皆さんも運動する前には準備運動をしますよね。レベニューマネジメントも、いきなり数字やデータに向き合う前に、準備することが必要です。 取り組む目的、優先順位の認識を全社で統一するレベニュー

          レベニューマネジメントはどうはじめる?事前に実施しておくべき準備事項

          レベニューマネジメント用語集

          ※このレベニューマネジメント用語集は、ハルモニアが以前運用していたMagicPriceサイトからnoteへお引越ししました。この記事は2020年2月18日のものです。 ホテルや旅館などの宿泊施設でレベニューマネジメントを実施する際は、覚えるべき基本的な用語をご紹介します。 コピーしてデスクに貼るなど、ご自由にご活用ください! ADR Average Daily Rateの略。平均客室単価、客室全体の売上を販売した客室数で割った値。 OCC 稼働率 Occupancy

          レベニューマネジメント用語集

          大学生インターン目線で読み解いた #新しい価格の教科書

          みなさん、こんにちは。ハルモニアのインターンの鈴木です。私がインターンとしてジョインしたのは2021年の12月。正直なところ、わたしは「価格」について何も知りませんでした。 「価格」とは私たちの日常にある当たり前であり切っても切り離せないものですが、ここについて深く考える機会はこれまでありませんでした。 そんななか『新しい「価格」の教科書』が発売されたので、この本を通して「価格とは何たるものなのか?」学んでみることにしたのです。 今回は、そんな私の視点で『新しい「価格」

          大学生インターン目線で読み解いた #新しい価格の教科書

          2022年に注目したい! 価格改定予定のまとめ

          あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします! 今年もプライシングに携わる皆さんに向けて、現在公表されている2022年のプライシングに関わる法改正や企業の価格改定情報などの予定・ニュースをまとめました。(情報は2022.1.13現在) 【2022年1月】   ●マイナポイント 第2弾スタート 第1弾:2020年9月〜。マイナンバーカードを取得、選んだキャッシュレス決済(電子マネーやクレジットカードなど)でチャージや買い物をすると一部が還元されると

          2022年に注目したい! 価格改定予定のまとめ

          今週のプライシングトピックス(12/17)

          1週間のプライシング関連の注目ニュース・事例などをまとめ、紹介するニュースレターです。 --- 昨日、今年初めての「良いお年を」のご挨拶をしました。街中にもイルミネーションが点り、街中を歩く人も心なしか足早に歩いているように感じます。店先でも年末用品の存在感が増して、いよいよ2021年の終わりも近づいているようです。 そんな1週間のなかから注目のトピックスをピックアップしていきます。 ドラッグ店株など下落 原料高、価格転嫁進まず:日本経済新聞 ディスカウントストアやド

          今週のプライシングトピックス(12/17)

          慶應SFC琴坂先生×ハルモニアCEO 対談シリーズが公開されました

          慶應義塾大学総合政策学部准教授の琴坂将広先生×ハルモニアCEO松村 の対談シリーズ(全4回)がDIAMOND onlineで公開されました。 大学での研究をしながら複数の企業の社外取締役も務める琴坂先生と、創業時から価格一筋の起業家 ハルモニア松村。理論と実践を第一線で積んできた二人が、これからの「価格」のあり方について語ります。 リアルタイムデータの一般化や消費者の価値観変化に伴い、技術的にも心理的にも、よりダイナミックな社会が実現可能になりました。「価格」という切り口

          慶應SFC琴坂先生×ハルモニアCEO 対談シリーズが公開されました

          スタートアップのプライシング戦略要諦 まとめ

          ※この記事は、ハルモニア株式会社CEO 松村大貴 のシリーズ投稿「スタートアップのプライシング戦略要諦」(全5回)のまとめ記事です。 第1回 SaaS編 ●SaaSの単価設定は営業戦略の打ち手の幅を決める ●Negative Churnを生む料金体系 ●ジョブ、顧客セグメントの見極めと、未解決ゾーンの発掘 具体的な手法については アルプ 伊藤浩樹さん 、DNX Ventures 倉林さん&湊さん のnoteがおすすめです。 第2回 マーケットプレイス編 ●基本的には

          スタートアップのプライシング戦略要諦 まとめ