![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82181087/rectangle_large_type_2_87cd57e150ade7802ac6687fc1a3251d.jpeg?width=1200)
働くとはなにか? じもと×しごと発見フェアvol.4 東かがわ市
じもと×しごと発見フェア第4弾!
東かがわ市で開かれた、中学2年生を対象にした特別授業。
社会で働く先輩たちが、自分の経験を伝えていく。
夢を回し続ける企業。
株式会社タイホーさん
![](https://assets.st-note.com/img/1657155669636-G5QDftZgAK.jpg?width=1200)
各種軸受部品の製造、および機械設備の開発、設計、製作と
オーバーホールを専門とする会社。
パワーステアリングを製造するジェイテクトさんとの関係が深く、
ジェイテクトさんの工場内での製造も行う。
香川県農業協同組合
いわゆるJAさん。
![](https://assets.st-note.com/img/1657156711238-AZatWtK3LO.jpg?width=1200)
先日の引田城戦国お城まつりでは、
たくさんのJA職員さんのご尽力をいただいた。
この場をお借りして、お礼を申し上げたい。
本当にありがとうございました。
和三盆で有名な、ばいこう堂さん。
![](https://assets.st-note.com/img/1657156857628-GaMj3V3W8y.jpg?width=1200)
以前に取材させていただいたこともある。
産業包装資材を扱う会社。
日生化学株式会社。
![](https://assets.st-note.com/img/1657157141534-ghkxfwoRkA.jpg?width=1200)
本気の環境配慮をスローガンに
リサイクル率ほぼ100%のPETフィルムを生産している。
ここで突然クイズです。以下の写真に写っているものはなんでしょう?
この写っているものを使う職業とは?
![](https://assets.st-note.com/img/1657157370022-ixnVwmMPvR.jpg?width=1200)
答えは
「さすまた」と「ライオットシールド」
そしてその職業は
![](https://assets.st-note.com/img/1657157528248-rmbkzF79rQ.jpg?width=1200)
警察官でした。
香川県警察のブースは大人気。
正義のヒーロー警察官に憧れる気持ちは
すごくわかる。
真剣な雰囲気でお部屋に入りづらかった。
株式会社ハウスサービス
![](https://assets.st-note.com/img/1657157623487-oomq0rU0UX.jpg?width=1200)
東かがわ市、さぬき市中心に、
地元にねざしたすまいづくりをされている。
皆さんの熱意で時間があっという間に進む。
![](https://assets.st-note.com/img/1657158207452-BXE7PiosPl.jpg?width=1200)
電気がない世の中なんてもう想像できない。
四国電力株式会社
![](https://assets.st-note.com/img/1657158264520-0iFiI4JNUL.jpg?width=1200)
省エネに少しでも貢献したい。
エレベーターを使わずに階段で、
そんな小さなことから、社会貢献。
東かがわ市こどもアカデミーさん
市内にある保育施設。
お写真を撮影できていなかった。
私の妻も、保育士をしているので、
その大変さはある程度理解しているつもり。
消防隊員になっている中学生を発見!
かっこいい!
![](https://assets.st-note.com/img/1657158761994-bhAjPUEGWI.jpg?width=1200)
なんとかすべてのブースを紹介することができた。
イベントに参加いただいた中学生も、
ご協力いただいた、企業、団体のみなさんも、
本当にお疲れさまでした。
働くとはなにか?
この問いを常に胸に抱き、
自分なりの回答を行動として提示していきたい。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。