
摂食障害の長い長いトンネルを抜けて~元摂食障害当事者からのメッセージ~㉙
「そうですか・・・今の時点ではいつかはわからないけど、いつかは良くなる、ということですか?」
そうですね・・・非常に曖昧な言い方しか出来なくて申し訳ないのですが、そういうことです。私は、医師ではありませんので治療行為は出来ませんが、今までの経験と知識の全てを提供して、全力であなたをサポートいたします。ですから、もし私を信頼していただけるのならば、これからも通っていただきたいと思います。
「それは・・・私には頼れるのは先生しかいませんので、もちろん通うつもりです」
そう言っていただいて、ありがとうございます。では、ほんの少しでも良くなるように、一緒にいろいろと考えていきましょう。それでは、次回お会いするまでは、たとえ過食嘔吐だとしても、本当に食べたい物を出来るだけ食べるように心掛けてみてください。経済的な理由などがあるとは思いますが、とにかくその時その時で食べたい物をなるだけ食べるようにしてみてください。
「あっ、はい。わかりました。そうするようにしてみます」
*
先生は(本当に食べたい物を出来るだけ食べるように)と言っていたけど、私・・・食べたいものをいつも大量に買って食べてるんだけど、どういうこと?
仕事帰りにコンビニをはしごして、唐揚げ、コロッケ、菓子パン、ポテチにチョコ、コンビニスイーツ・・・いつもいつも食べたいものを買って、家で過食していた。でも、先生の言ったことをよくよく考えてみると・・・そういえば、仕事帰りには、一刻も早く買い物を済ませ、家で過食したいから、とりあえず目に付いた揚げ物や甘い物を片っ端からカゴに放り込んで、急いで買って帰ることしか頭になかった・・・かもしれない。だって、どうせ過食してる最中は、とにかく詰め込んで、飲み込めなくなる一歩手前まで食べ続け、そしていかにして素早く、全てを吐き切るか、が最大のミッションだから、途中から、いや最初から(味わう)とか(おいしい)とかはほとんど感じていないのだから。
「先生の言うように、今度の休みには(本当に食べたい物を出来るだけ食べるように)ちょっと考えて買い物してみようかな・・・出来るかわからないけど」
そんなことをしたって、どうせ吐くだけなんだから、無駄のような気もしたが、とにかく一回くらいは先生の言った通りにやってみてもいいかも・・・と思い始めていた。
今日もありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
