
日記 2024.11.01-15
2024.11.01
陽がやわらかく、低く短くなった。
近頃の朝はつめたくてつるんとした青空が多くて嬉しい。
お昼に薬局でアイライナーを買い足したのだが、ふと見ると

知らなかった。液体がなくなった先代は既に捨ててしまったし、売り場にリフィルが存在していたのだろうけどそれにも気づかなかった。
微々たるとはいえ気軽に貢献できたはずのサステナビリティを無下にした申し訳なさ。今度は中身だけを買うぞ…というのを忘れたくなくてここに書いておく。
(化粧は週1-2回の在宅ワーカー、次を買うのは半年以上先かもしれないので…)

こんな季節に台風の名残で、明日は大雨警報だとか
2024.11.02
土曜。
8時ごろ起きて大雨の音にぼうっとする。分厚い雲のおかげで暗くて、朝から部屋の電気を夕刻のような明るさにセット。
NewJeansハニちゃんがミラノのホテルで撮った1人vlogを流し見た。
朝からホテルのジムで運動して、ルームサービスの朝ごはんはバルコニーに持ち込んで、忙しい中めいっぱいその朝を楽しんでいるのが素敵だった。
つられてホテル朝ごはんに憧れ、ちょうど消費しなくてはいけなかった残り物たちで、朝にしては贅沢なサラダを作ってみる

コーヒーを飲みながら簡単に化粧をして、大雨の中ダンスに行った。最近気になっていたBLACKPINKジェニの新曲”Mantra”にトライ出来て嬉しい。歌詞通りジェニに"うちら"扱いで守られながら堂々とLAを闊歩してみたい人生である
帰りにスープストックでお昼。
年中あると思っていた冷たいじゃがいもスープが無く少し残念だったけど、頼んだ2品もとっても美味しく嬉々として帰宅

トマトのクリームスープにはスマイル☺︎🍅
お店忙しそうだったのに、すごいなあ…
帰宅して昼寝をしている間に雨が止んだ。
夜はお手伝い奏者として参加するオケの前日練習へ。明日の本番は実家近くなのでついでに帰省しようと、楽器にキャリーケースに大荷物。運良く傘無しで出られる天気になってありがたかった
2024.11.04
昨日はお手伝い本番からの家族呑み、今日はひたすら床と一体化して、母のごはんを楽しんでいたら、あっという間に2泊の帰省は終わった。
帰宅後、11月やしな〜と卓上クリスマスツリーを出す。
今年はもう少しクリスマスデコレーションを増やしたくて、ここ数日ネットでZARA HOMEのクリスマス商品を眺めている。いくらスクロールしても終わらないほど数が多く、見るだけで幸せ。ヨーロッパのクリスマスの本気度、やはり次元が違う

(Amsterdam 2019.12.30)
2024.11.05

4年目の登場である
労働の最適解、週休3日がありがたい火曜始まり。テレワーク飯


ごはんが進む🍚
2024.11.06
早起きできた朝、しばらく放置していた洗面所とお風呂の排水溝を掃除。すっきり
出勤までまだまだ時間があったので本を読み、おなかがすいてちょっとよい朝ごはんにする。

先日ルームウェアを2着購入し、うち1着が届いた。
相変わらずほとんどリモートなので、気分が上がって着心地のよいルームウェアがほしかったのである(手持ちのユニクロと無印たちも、もちろん気に入っているけど)

お花の肘当てに裾のリボン、ズボン裾のパイピングまで全てが愛おしくて嬉しい…
テレワーク飯。

チンするだけだと昼休みが長くなって嬉しいね

唐辛子ペーストがかなり辛くて甘いお酒を添える
夜はCamblyでスコットランドの母と話す。
先生は娘(私と同い年くらい)に、毎年クリスマスツリーのオーナメントを1つ選ばせて買い足していたそう。
そして娘は毎年飾り付けでひとつひとつ取り出すたびに「これ買った時覚えてる!⚪︎⚪︎したよね〜」と自然に思い出が蘇る。だからその箱は"Magical box"みたいなの、とのこと。
なんて素敵な記憶の保存方法や…あったかエピソードにほかほかの気持ちで1日を終える。
2024.11.07
在宅勤務でも最近、左手首に香水をつける日がある。
香水も時間が経つと状態が変わっていってしまうのに、なんせ外出が少なくて減らないから。それに毎日違うのをつければ日替わりルームディフューザーみたいでいいかな、と思って始めた。
あとよく机に左肘をついてモニターに目を近づけ過ぎてしまうのだが、それをやると左手首を直に嗅ぐ形になって鼻が非常にびっくりするので、防止できて一石二鳥。


お供は檸檬堂"レモン濃いめ"
2024.11.08
半月ぶりに出社してみる日。

出社後、前職も現職も同じ(去年起こった凄まじい偶然)の5人組で鍋。

おかげで鍋びより

2024.11.09
大阪でギターを習い、京都の端っこにてオケの練習、京都の中心で友だちの退勤を待ってからディナー、という詰め込み土曜。
昨日1時半まで呑んでた人とは思えない予定

ディナーまで3時間ほどあり、京都BALへ。好きな内装になっているお店が多く、つい寄りたくなる建物。
もっとウィンドウショッピングしたかったが、譜面台(鉄の塊)と楽器とiPad Pro(A4の大きさ。楽譜用)を背負ったまま長時間歩くと肩が終わってゆくので、そそくさと丸善で1冊買って、スタバに腰を落ち着ける。
本当は、小学生の頃図書室で何度も読んだ『若草物語』が懐かしくなって最近読みたかった。
が、丸善の検索機で「わかくさものがたり」と調べたら103件も出て来てしまい、面食らって今日はやめた。何編か分けられたりするとはいえ…
小学生の頃読んでいたであろう古い版を買うべきだろうか、最近の方が翻訳の質が上がってより原典版の表現に近かったりするのだろうか、など色々と考えてしまった。
買ったのは、平野紗季子さんの『生まれた時からアルデンテ』。食へのとんでもない熱量(“本気と書いてマジと読む”って感じ)、受け取り方の解像度にことごとく打ちのめされる。めっちゃ面白い、新刊もすぐほしい

夜。近くにいれば毎月は会っているであろう、遠距離な3人組で運よく集まれた。正直3時間では全然足りない
いつ会ってもたくさん笑えることが確定していてありがたい仲間。実はこれからさらに遠距離になりそうなのだけども、ずっと誕生日プレゼントを配送し合って、ずっと会いたい

京都.綾小路麸屋町に初夏オープンしたばかりの「Sui.」




味はそう甘くないのに、マスカットみたいに爽やかだったな…
2024.11.09


ふしぎと和柑橘の味なんだよなあ
友だちのリクエストで、京都のdd食堂へ。
順番を待つ間もお寺の縁側でのんびり話して、本当に天気が良くて和やかな日曜のお昼だった

毎冬食べたくなる味にリストインか…
夜は音楽仲間の先輩方と焼き鳥。
何を話しても、否定せずあったかく聞いてくださって本当にありがたい。
本当はそろそろ完全復活してハッピー野郎に戻り、恩返しフェーズに入りたい。が、正直まだ毎日1人でアップダウンを繰り返しているので、優しいお兄さんお姉さんたちに会うとつい甘えが出て話してしまう。(話して"しまう"のってある意味真のsafe spaceか…感謝…)
2024.11.11
いつもの気まぐれではなく必要に迫られて出社したのだが、出社理由だった作業が朝のうちに取り下げとなって、ただ気分転換に来た人になった月曜。あっさり定時で帰る



2024.11.12


ニンニク・唐辛子・みじん切りネギをごま油で炒める工程の幸福度がすごい
楽器を弾こうと思っていたが、お風呂に入ったら眠くなってしまって、珍しく22時半ごろ就寝
2024.11.13
ついに、念願のZARA HOMEのオーナメントが届く。


これは季節問わず常設にしよう

つい吹き出しをつけて挨拶させたくなり、インスタのストーリーにあげた写真。
2024.11.14

唐辛子ペーストと鷹の爪多過ぎました からい🌶️
家族とビデオ通話しながら辛いパスタをなんとか平らげた後、Camblyでスコットランドの母と話す。電話dayである
スコットランドの母(スペイン在住)にZARA HOME(スペインのブランド)のオーナメントを買ったよと自慢した
2024.11.15
早起きして、寝っ転がったまま先日買ったエッセイを読んで、ふと「開店すぐのパン屋で焼きたてパン買って朝ごはんにしよう」と思い立ち実行。

朝からコロッケ重いかなあと思いつつ、まだコロッケがソースを吸収していない出来立てのビジュアルに惹かれる。見た目通りサクサクほくほくで美味しかった。
クリームパンのクリームもまだ全然あたたかく、齧った時にクリームが断面をなさない・クリームとパンの間に空洞が出来切っていない感じが嬉しかった。あとこの形絶滅危惧種ですよね…
夜、大学&note仲間の優香ちゃんが家に来てくれて鍋。多いかなあと言っていた食材を余裕で食べ切り(さすがわれわれ)、優香ちゃんが推しのケーキ屋さんで買ってきてくれたおやつを食べる。

イメージキャラクターとして(?)美味しくいただきました
お互い沈むことや気を揉むことは持っていながら、なんだかんだ同時にちゃんとご自愛し始めていて偉かった。自分の心の平穏を誰かに委ねず、自分で守っていこうとする自分たちを、せめて会う度には逐一褒めてやっていきたいと思った。

1挙動スムーズになるだけで、さらにストレスフリー
秋と冬がフェイント掛け合っているのか、秋と冬の上を我々が反復横跳びしてるのかわからないけど、無理せずあったかく楽しくやっていけるといいなあ…そういえば今年は初めておでんを作ってみたい。
よい11月をお過ごしください🌕🍁🍲