初挑戦! 味噌床つくり
日本人の腸に合った、日本の土地に合った食事を心がけたい。
でも今まで、心の時間の余裕がなくてあまり手をかけることができませんでした。
毎日混ぜる必要があるぬか床は、ハードルが高い。そして臭いも気になる。
味噌とニンニクは好き。
娘も味噌汁を大きいお椀でおかわりします。いただいた味噌床につけたキュウリも「美味しい」というので、お友達に教えてもらいました。
1.保存容器選び
アマゾンでベストセラーと出たので、野田琺瑯のぬか漬け美人にしました。
味噌床も水が出る時があるそうなので水取り器も付いているし、冷蔵庫にちょうど入るサイズで私にも使いやすそう。今回は、日本製なのもいい。
野田琺瑯 ぬか漬け美人
メーカー型番:TK-32
サイズ:本体/幅25.5×奥行16×高さ12cm 水取器/5.5×4.7×5.5cm
本体重量:1.19kg 水取器:60g
本体:ホーロー 蓋:ポリエチレン(EVA樹脂) 水取器:磁器
原産国:日本
容量:3.2L
2.味噌選び
味噌を2種類用意します。それぞれ500gずつ。
1つ目は、食べ慣れている、母の自家製みそ。
もう1種類は、たまたま生活クラブ生協で売っていた、信州の麦味噌にしました。
甘めの組み合わせ
麦味噌 と 西京味噌
白味噌 と 江戸甘味噌
辛めの組み合わせ
信州味噌 と 仙台味噌
赤味噌 と 米味噌
ご当地みそ、いろいろ試してみるのもいいですね。
3.にんにく1玉
にんにく1玉をばらし、1かけを半分に切って芽、芯は取り除きます。
大きいものはさらに縦に半分にします。
4.酒70ml
5.味噌2種をボールで混ぜる
味噌2種に酒を加えながら、混ぜ合わせます。
6.半量保存容器に広げ、にんにくを並べる
7.その上へ残りの味噌を加え、平らにならす
8.冷蔵庫で2週間寝かせる
楽しみだな〜。
娘は、カレンダーに印をつけて待っています!
野菜はもちろん、生のお肉も茹でたお肉も、お魚もゆで卵もつけられます。
チーズもいいなー。
調味料やお味噌汁の味噌にしてもいいので、つけるのに飽きても使えるのがいい。
いいなと思ったら応援しよう!
サポート嬉しいです!ありがとうございます♪
・大人も子どももくつろげる未来のブックカフェの本購入
・娘の創作活動費
・親子にケアの方法を伝えることでサポートしている団体への協力など
お金と愛が循環することに使わせていただきます💕