【 大企画掲示板 】
***************
🌳 お知らせ 🌳
今のところ、ありません。
***************
固定記事に掲示板を作りました。
クリエイターの「きょく」さんのアイデアをもとに作成させていただいたページです。
常に固定記事に貼り付けておきますので、どうぞご自由に使ってください。
【 例えば 】
● 情報交換の場として
● 記事と関係ないけど伝えたいこと
● 掲示板内での(一般公表しない形での)、
シークレット企画開催、企画マガジン作成
● シークレット企画の投稿作品をお互いに読
み合い、今まで接点のなかったnoterさんた
ちと新たな深い交流を持てる場として
● オススメ記事、オススメnoterさんの情報共有
の場として
● ご自身の記事でぜひ読んでほしい記事「セ
ルフ推し記事」を発表し合い、お互いに読
み合い、スキ、コメント、フォローなど相
互交流を図る場として
● 掲示板を見ていただいている方へのお知ら
せ、伝えたいことの情報発信の場として
● 今後、「こんな企画をしてほしい」
● ご自身の開催中の企画宣伝
● 「こういう風な方法で交流してみたい」提案
● この掲示板自体に対するご感想、改善点
● 個人的な悩み事、相談、吐き出したいこと等
● とりとめもないこと、どうでもいいこと
● ふらっと寄っていただいてのただの雑談
などなど。
例をいくつか挙げましたが、これ以外の内容であっても何でもいいです。
他にも書きたいことがあれば自由な発想でどんどん書いてください。大変励みになります。
僕も他の方の固定記事に掲示板があれば積極的に書いていきたいと思います。
また、ぜひ皆さんに伝えたいことやアイデア、ぜひ読んでほしい記事があれば僕自身もこの掲示板を活用してどんどん書いていきたいと思います。
新たな試みですが、この掲示板での活動が一過性のものではなく、noteを続ける上で絶えず活発に機能しているようなツールにしたいと強く願っています。
これまで以上に双方向のコミュニケーションでこのnoteという街を盛り上げていきましょう。
よろしくお願いいたします。
🌳 企画募集は終了しました。
⭐ 【 概要 】
●お題 : 「季節のnote ( 7月 ) 」
下に載せている7月の季語一覧の中から1つ選んでそれをテーマに自由に書いてください。季語そのものをタイトルにつけたり記事中に入れたりしていただかなくてもけっこうです。趣旨は「自由な発想で書いてください」ということなので今回は、エッセイ、創作物語、など特にジャンルを限定せず幅広く募りたいと思います。(❗詩、俳句、短歌、の場合は必ず「作品に込めた思い」を詳しく記事中に書いて応募ください❗)
● 募集期間 7/1日~7/31日
● お1人2記事まででお願いします。
● 記事は無料設定でお願いします。
● タイトルと#タグに「#虎吉の交流部屋初企画」を必ずつけてご応募ください。
● 記事のテーマにされた季語と記事のリンクをこの虎吉の交流部屋コメント欄に貼り付けてください。
⭐ 【 特典として 】
● 専用マガジンに収録させて頂き、虎吉が必ずコメントに伺います。
● ご投稿いただいた作品以外のご自身の記事の中で、多くの人に読んでもらいたい「セルフ推し」の記事があれば、1つだけ「作品紹介記事」に貼り付けさせてもらいます(その際は、このコメント欄にその記事のリンクを貼ってください)。セルフ推し記事は7月の季語をテーマにしたものでなくても大丈夫です。自由に選んでください。
● 企画終了後、参加者様全員の個別紹介記事(🌳今回投稿頂いた記事のご紹介)を作成し、後日、通常記事として全体に公開させて頂きます。
● 企画参加記事のうち、ベスト10選を選び、通常記事として全体に発表させていただきます。(🌳8月末頃予定。8月末までは記事紹介期間)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
🔵❗「感動、感激、共感」の3つを基準にして、虎吉の責任において、虎吉の独断と偏見で決めさせていただきます。どうかご了承ください❗
⭐ 【 季語一覧 】
虹、日傘、お花畑、汗、浴衣、ハンカチ、ビール、アイスクリーム、祇園祭、風鈴、昼寝、朝焼け、夕焼け、日焼け、プール、夏の海、泳ぎ、暑中見舞い、帰省、夏休み、香水、花火、向日葵、晩夏、梅雨明け、夕立、夏の朝、夏の夜、夏の星、夏の月、熱帯夜、キャンプ、登山、夜店、噴水、スイカ、麦茶、アイスコーヒー、シャワー、夕凪、蝉。
● これら以外の季語でどうしてもテーマにされたい季語があれば使っていただいてもけっこうです。ただし、必ず「7月」の季語にしてください。
以上、シークレット企画の告知でした。虎吉をフォローいただいていない方でも、初めてこの掲示板を見ていただいた方でも、どのような方でも大歓迎ですので、お気軽にご応募ください。
もちろん、時間的、精神的負担にならない範囲でお願いいたします。無理なく楽にnoteを楽しみましょう(^^)よろしくお願いいたします😊
● ちなみに今回、公募で募ったテーマのアイデアは「真染さん」からいただいたものを採用させていただきました(^^)
⭐ 「真染さん」