![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143659638/rectangle_large_type_2_cf9240097d1fd9735bf47af2dc31391a.jpg?width=1200)
【詩】いじめっ子
いじめっ子
ある日突然気が付く
いじめられっ子の無事と回復を願いながら。
いじめられっ子の無事と回復を願うのは大事だが
いじめっ子の心の平穏を願う方が、早い
いじめっ子は、傷、焦燥感、喪失感、だらけ
だいたいは、親とか大人からやられた
子どもは大人の鏡、なんて
素敵な表現じゃ実は済まされない
一人のいじめっ子の破壊範囲は広い
だから
いじめっ子が破壊しない事、
で救われる数は多くない?
なんとかなるよ
世界は進んでるし
時間はたくさんあるから
なんとかしようよ
そこは、いじめっ子より
賢く