マガジンのカバー画像

夫婦喧嘩

61
💦夫婦喧嘩なんてしたくない!…なんで喧嘩になってしまうのか?どうしたら喧嘩を減らせるのか?💗でもね夫婦喧嘩って愛情がないと起きないんですよ^^「夫婦喧嘩」のすべてに迫ります!
🌸3000名以上の相談実績がある夫婦問題カウンセラーが執筆しています。
¥5,800
運営しているクリエイター

#夫婦問題

夫婦喧嘩なんてしたくない!|おまとめ記事一覧

夫婦関係は「過去」と「未来」ですれ違う!夫婦喧嘩には、いろいろなパターンがあると思います…

夫への期待が絶望に変わる「5つのステップ」期待からはじまる怖~いシナリオ!?🍀離…

妻が夫にイライラしてしまうのは、夫への期待からはじまる……そして、その期待が、いずれ絶望…

夫の不倫 離婚問題 夫婦喧嘩…怒らずに待ってみた!

怒らずに待ってみた! 女性相談者さまの今までと違う行動。 夫にとっては、驚きだったはず。 …

夫婦喧嘩や口論続きで離婚問題になってしまったあなたへ

こんな経緯を辿ってしまうことがあります。 するとね、話し合いをしたくなってしまうんですね…

肝心なことを話したいのに…肝心なことが話せずイライラ!夫婦喧嘩にならないために知…

肝心なことが話せない! 結婚生活は長いので、こんな状況になってしまうこともあります。 こ…

夫婦喧嘩で素直になれないとき…どうしたらいい?

カウンセリング中に、ある女性相談者さまが、こんな話をしてくださいました。 私、すっごく嬉…

夫婦喧嘩をどうにかしようと親を入れての話し合い!「こじれてしまう3つの理由」

このような場合、あなただったらどうしますか? 両家の親を交えて話し合う こんなケースも結構多いんじゃないかな? こんにちは。 夫婦問題カウンセラーの小林美智子です。 でも、両家の親を交えて話し合っても、成功率はとても低く、どちらかというとこじれてしまうケースのほうが多いかな。 今回は、夫婦喧嘩で親を入れることでこじれてしまう「3つの理由」をお伝えします。 夫婦喧嘩に親介入!よけいこじれてしまう「3つの理由」✅理由1)親子関係の問題 親と子供の関係性でより反発してしま

夫婦問題から離婚!?夫婦問題を乗り越えられる夫婦と乗り越えられない夫婦の「差」に…

夫婦関係はなが~い関係なのでさまざまな問題が起こります。 でもね、夫婦にはいろいろな問題…

夫婦修復して幸せになれた夫婦

夫婦修復カウンセリングをお受けしていると、こんなふうに聞かれることが多いんですね。 あな…

妻の話を最後まで聴かなければならない理由がちゃんとあった!

▶話を遮る夫 ▶話を最後まで聴いてほしい妻 お互いに悪気はないのに、なぜかすれ違ってしま…

500

夫婦喧嘩の繰り返し…でも謝れない!謝らなくてもいいよ^^

夫婦喧嘩をどうにかしたいとカウンセリングに申し込んできてくださった男性相談者さまが、こん…

夫婦喧嘩と我慢

ある相談者さまが、カウンセリング後にこんなメールを送ってきてくださいました。 💦今まで夫…

本気で離婚を考えていたわけではなかったのに喧嘩した時に「離婚した方がまし!」と言…

こちらの記事を読んでコメントをいただきましたので、ご紹介させていただきますね。 Yさん、…

「夫婦喧嘩」と「自分軸」

自分軸…… よく聞く言葉ですし、大切なことだと思います。 でも、特に夫婦間では、この自分軸が曖昧になったりわからなくなってしまうのかもしれません。 そして結果的には、夫婦喧嘩になってしまうこともあります。 先日、女性相談者さまから、自分軸に関して、とても参考になるメールが届きましたのでご紹介させていただきますね。 こんにちは。 夫婦問題カウンセラーの小林美智子です。 あなたは、お読みいただきどんなことを感じましたか? 夫婦喧嘩をしているとき(夫婦喧嘩と思っていないこ