夫婦問題から離婚!?夫婦問題を乗り越えられる夫婦と乗り越えられない夫婦の「差」に迫ります!
夫婦関係はなが~い関係なのでさまざまな問題が起こります。
でもね、夫婦にはいろいろな問題が起こって当たり前だと思うんですね。
などなど。意見が一致することもあれば、時には意見がぶつかってしまうこともあります。
そして、その意見のぶつかり合いが夫婦喧嘩に発展してしまうんですね。
こんにちは。
夫婦問題カウンセラーの小林美智子です。
そう、夫婦問題って、実は夫婦喧嘩からはじまるんですね。
でもね、お互いに良い関係をつくりたい。
ココからスタートしたと思うんですね。
ところがどんどん、自分では思ってもいないような状況になってしまうこともあります。
ただ、お互いがお互いのために良かれと思ってやっていたことだから、なかなか歩み寄ることも難しくなってしまうし、
こじれてしまったものを乗り越えるのって、実はとっても大変なことなんですね。
そんな中、夫婦問題を乗り越えられる夫婦と乗り越えられない夫婦がいます。
じゃあ、その差はいったいなんなのでしょうか?
「差」はいくつかあると思いますが……
🌸今回は「時間的なこと」にスポットを当ててお話ししますね。
夫婦でちゃんと話せないと、夫婦喧嘩になります。
そして、夫婦喧嘩はものすっごくエネルギーを使います。
そのため、夫婦喧嘩が長引けば長引くほど、お互いに疲れきってしまうんですね。
なぜなら、夫婦喧嘩歴1年の夫婦と夫婦喧嘩歴5年の夫婦では、パートナーへの溜まっている想いやストレスに差が出てくるからです。
この差が「時間的なこと」につながるんですね。
そして、そのうち夫婦喧嘩でどちらかが疲れ切って諦めてしまうこともあります。
もしね、あなたが夫婦修復を望んでいるのであれば、お互いに修復したい気持ちがあるからこそ成立する!
ということを忘れないでくださいね。
だからこそ、あなたが離婚なんてしたくないと思っていたら、実はタイミング(時間的なこと)ってすっごく大切なんですよ。
なぜならタイミングがずれてしまったら……
あなたが、パートナーに何をしても何を言って心に響かなくなるからなんですね。
🍀夫婦喧嘩に関する記事をたくさん書いていますので、よかったら読んでみてくださいね
最後までお読みいただきありがとうございます。
ここから先は
夫婦喧嘩
💦夫婦喧嘩なんてしたくない!…なんで喧嘩になってしまうのか?どうしたら喧嘩を減らせるのか?💗でもね夫婦喧嘩って愛情がないと起きないんですよ…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
離婚から立ち直るための【記事全集】
🌸私のnote内の「有料記事」「限定記事」「相談事例」などすべてを、いつでも何回でもお読みいただけます!
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?