🍓「人生100年時代のアップデートママドリル♪」 子どもが中学生になります。 どう接していけばいいでしょうか?
ご質問です。
中学生になる子どもがいます。
親としての心がまえ、これをしないほうがいいなどアドバイスをいただけると嬉しいです。
中学生はもう親と会話してくれなくなってしまう???など心配です。
中学生になる子どもと、どう接していけばいいでしょうか?
お子さんが中学生になられるとのこと、おめでとうございます。
これまでも子育てのご苦労はたくさんあったことでしょう。
そのご苦労がみのって、晴れて中学生になるまで無事に育てられたお母さん、お疲れさまでした。
がんばったご自身を褒めてあげてくださいね。
いたわってあげてくださいね。
世間はお母さんなら子どもを育てるのはあたりまえで、たった1日の母の日だけをクローズアップしますが、私的にはそんな1日ですむようなことではないと思っています。
そんな言い方をしたくなるぐらい世界で1番難しい仕事がお母さんだと思っています。
そして精一杯子どもを育てるのにかかりきりになって社会の進歩から遅れてしまった女性を、昭和の頃までは優しい人といいう意味で「おばさん」という言葉があったのに、侮蔑の言葉になってしまった今、、、
でも、かけがえない喜びの日々がちゃんとあふれるほどありますからいいのですけど、と母の喜びを自覚できて、しっかり母としての自分を認めて褒めてあげられているとがんばれます。
その余裕がなくて必死に子育てしてしまうと、「必死」って必ず〇ぬって書くんですよね。
だから必死になんて子育てはしちゃいけません。
楽しんで子育てをしましょ。
中学生という新たな門出
中学生になるまで立派に親として育てたこと、そして、子どもは母だけでは育ちません。
ありがたい社会が育ててくれたことにも感謝して、さあ、中学生という新たな門出です。
それをより良いものとしましょう。
そこで注目すべきこと、中学生になって今までと違ってくることがあります。
中でも大きな変化は2つです。
1つめは、学校の勉強に中間テストと期末テストがおこなわれ、それが高校受験につながっていくことです。
2つめは思春期に突入することです。
さあ、その2点について、どう考え、どう対応すれば、より良い未来がひらけてくるのでしょうか?
・・・・・・・・・・
人生100年時代のアップデートママドリルの時間です。
ご質問では、お子さまが中学生になるにあたっての親としての心がまえ、しない方が良いことなどのアドバイスをお求めです。
また中学生になると親と会話をしてくれなくなってしまうのではとのご心配になっているとのこと。
そうです、中学生になれば親も対応を変えていかなければなりません。
より良い未来のために考えましょう。
私はピエール・エルメ・パリのケーキを、子育てにがんばった自分ご褒美として喜びあふれる心でいただきました。
あなたにもそのような日が1日も早くおとづれますように、私が大切にしてきたことをお伝えします。
ぜひこの続きをご購読されてみてください。
ここから先は
¥ 500
よろしければサポートをお願いします!いただいたサポートは女性の爽やかな世界をめざすクリエイターとしての活動費として使わせていただきます!