シェア
wacha-rin
2024年10月30日 18:53
『 King 』Years and Years2015年リリースこんばんは〜この歌『 king 』のタイトルって、歌詞の恋愛描写の比喩化からきてるのかな。というのは分かるのですが、今日私は、他にお城の投稿をしたので、今更ながらふと、【王様】と【殿様】の違いを知りたくなりました。そしたらウェブ上の◯!知恵◯で、同じ質問を投稿している方がおられ、【王様】=国全体の統治者
2024年10月27日 22:21
『Good Times』Chik(シック)1979年こんばんは〜元々は、シックのこの曲しか知らなかったのですが、この曲が、Queenの『地獄に道づれ』1980年に大きな影響を与えた可能性があることを今回知りましたので、(ベーシスト、ジョン・ディーコンの関わり)同時に載せさせていただきました。受け売り情報のようになってしまい、無責任で申し訳ありません。Queenの曲を聴
2024年10月25日 12:01
甲斐バンド『翼あるもの』1978年 / アルバム『誘惑』よりこんにちは〜今日は70年代の私が中学生のころに聴いていたアルバム『誘惑』からの曲です。この歌は私が勝手に呼ばせていただいてる、「あんちゃん」の歌です。(甲斐さんのことです・・。笑)その頃の私の様子は、下の以前の投稿で少し触れています。よろしければ、覗いてくださいね。今日も聴きに来てくださり、ありがとうござ
2024年10月24日 21:11
lf You Leave Me Now(愛ある別れ)Chicago (シカゴ)1976年リリースこんばんは〜シカゴのこの曲を始めて聴いたのは、中学生の時だったんだな・・。って、久しぶりに聴いて思いました。だから失恋歌なのに、なんとも言えない優しくて幸せな風が私の前を吹いて行きました。今日も聴きに来てくださり、ありがとうございました🥰
2024年10月23日 15:02
D Train / Keep On / 1982年リリースこんにちは〜Keep On ですね・・。はぁ〜い・・大切な事はわかりますよ。出来る、出来る、出来る?わからんけど頑張ります。笑継続はチカラなり✨🙂↕️✨今日も頑張る!ありがとうございました😊
2024年10月21日 21:22
こんばんは〜個人的には一度聴くと、必ず【鬼リピ】してしまい、とにかく止まらなくなる曲です。メロディーには、ピュアで少し切なさを感じるノスタルジックなエレクトロサウンドの世界が広がっています。それに素敵なアコースティックギターが合わさって、磨きをかけてる感じがします。一緒に1975年の綺麗な時を過ごしてきた俺たち。その美しい世界がいつか終わってしまうのではないかと、主人公は
2024年10月19日 22:21
こんばんは〜今日のお昼は無性に『たこ焼き』が食べたかった。だけど、買って食べなかったことを、いま後悔しているの・・・。そしていま無性に、『ベイ・シティ・ローラーズ』の曲が、聴きたくなっちゃった。これは絶対に聴かなければ・・・。笑久しぶりに【今日の一曲】で皆さんと一緒に聴きたいです。ということで!大好きな『ロックン・ロール・ラブレター』今日も聴きに来て下さりありがと