
[ 仕事行きたくない!を乗り越える方法 ]
みなさん✨
おはようございます🙌
/
100%の”わたし”で生きて全方位豊かになる🌈
手帳ライフコーチじゅりfoy です✨
\
インスタはこちら💁♀️
今日は月曜日!
またお仕事が始まる〜😇
憂鬱になる気持ちす〜ごくわかります🥲
以前の私は
/
家出る前から帰りたーい!
\
って思ってました🤣
ただ、日常生活を楽しくするために
色々意識の研究をしていくうちに🤣笑
あることに気づきました!!
それは
”抵抗の感情で行動するのが一番しんどい😇”
例えば
・お仕事行きたくない
・でも休めないし…..
・だから行く
みたいな感じで
自分で選択できてないという感覚で
行動すること〜!
この”やらされてる”という感情は
すごく自分のパワーを奪われる😭
究極な話をすると
"本当に休めないのか?"
というと
電話して休みます
って言えば休む選択はある!🤣
でも
"自分が"休むことに気が乗らないから
行ってるだけ〜!
この、結局行かないとモヤモヤする
ことにおいては
行きたくない〜!
という抵抗のエネルギー(感情)を手放して
結局1日8時間職場で過ごすなら
心地いい時間にできるように
してみよ〜!
って感じで工夫したら
段々お仕事に対して前向きに
なれました!
玄関で出発する時の
憂鬱な感情...…
今日、お仕事で憂鬱になるような
嫌なことがあったわけじゃないのに
何も起きてないのに
憂鬱な感情になるのは勿体無い!!
あのさ〜
梅干し食べたの想像しただけで
よだれが止まりません🤤
みたいな現象あるやん!?🤣
(でもPCR検査で唾液が必要な時に限って
梅干し効果効かんのなんで?笑)
実は
脳って"現実より感情をリアル"と
認識するようになってる〜!
だから何も起きてないのに
憂鬱な感情になってたら
脳や体は憂鬱なことが起きてる時間
という風に認識してる!!
"もしかしたら良い事あるかも?”
くらいのフラットな軽い気分で
出勤時間含め過ごすと
同じ時間働いてもなぜか
心が疲れない!!
忙しくて焦りイライラで行動する1時間も
忙しくても落ち着いて
楽しみながら行動する1時間も
同じ1時間なら落ち着いて行動できる
時間の過ごし方の方が良くない〜?😍
どんな時も意識を今にだよ〜!
"今目の前に何がある?"
ていう質問を自分にしてると
今に意識を持ってくるのに
慣れてきます〜!
ご飯食べてる時も
色々考え事してると
・ご飯食べてる時間じゃなくて
・その考え事によって感じてる
感情の時間
を過ごしてるのと一緒だよ〜!
そして一番気楽になれる選択は
今起きてることと感情が一致すること!
それでは元気に
行ってらっしゃい〜🙌💘
✼••┈┈┈┈┈┈┈お知らせ┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
【公式ライン限定特典プレゼント🎁】
/
☹️もっと自分軸で気楽に生きたい!
☹️自分責めのクセをやめて
自分らしく楽しい日常を送りたい!
☹️変化のない日常から抜け出して
充実した時間を過ごしたい!
\
....でも何からしていいのかわからない🥺
そんな自分迷子さんに向けて
今回!
【もっと自分のことが好きなる!秘密の3daysワーク】
を作りました〜!
なんとなんと!
このワーク!
自分のことが好きになれるだけじゃなくて
"今ある豊かさ"に気づける
ワークシート付き😍
さらに!
3日間連続で受け取った方には!
【もっと自分のことが知れる!】
秘密の質問シートをプレゼント🙌💘
"人生もっと楽しみたい!"
"本当にやりたいことをみつけたい!"
"自信に満ち溢れた人になりたい!"
\このままじゃ私の人生終われな〜い/
🥺
という方は
ぜひ!公式LINE登録をして
特典ゲットしちゃってくださいっ💘
公式LINEはこちら💁♀️
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
