今月の自分甘やかしスイーツは岡山発!
先月に続く第二弾です。
こういう期日を忘れないのは、展望(的)記憶と呼ばれるものです。
開始の10/15には「あ、今日からシャインマスカットだ」と気づいていましたから、凄いですよね、展望記憶(と食欲)。対する回想(的)記憶は弱いので、忘れないようにnoteやブログに記録するわけです。
北風強めの雨の中、11:30頃にはお店に着いたでしょうか。2階のレストランにはちらほらお客さんが入っていました。
既に予約分で完売したというものもある中、私の求めていたものは大丈夫でした。良かった~。奥のソファでしばし待ちます。
じゃんっ!
1,200円のところ、7周年価格で777円!
しかもイートインだと1/8カットなのに、持ち帰ると1/4カットという太っ腹です(写真のピースが2つ入っていました)。
多分、今年最初で最後のシャインマスカットです。心して頂きます。
せっかく行ったので、前回に続いて昼食も調達します。というか、前回もう決めていました。
じゃんっ!
✨鳥取和牛のハンバーガー✨
レタス、水菜、ビーフパテ、目玉焼き、トマトがバンズに挟まっています。
トマトベースのソースがさっぱりして、少しコクがあって合います。
特別価格800円。普段は1,200円のようですが、これは定価でも納得のお味。
先月は岡山ごはんに鳥取スイーツ、今月は鳥取ごはんに岡山スイーツ、なかなか良いバランスです。
ご近所の奈良まほろば館のせんとくんは、雨のかからない場所に避難していました。こちら側にも入口があるのですね。
#ご当地グルメ #新橋 #散歩 #とっとりおかやま新橋館 #アンテナショップ #シャインマスカット #マスキャット #鳥取和牛 #毎日note #日記 #エッセイ #スキしてみて #フード #スイーツ
いいなと思ったら応援しよう!
カウンセリングルームを開く資金にします!
スキ、コメント、シェアも大歓迎!